大杉日香理さんの【大人の遠足】二十四節気ランチ会&目黒大鳥神社参拝ツアーに
スタッフとして参加しました


目黒・大鳥神社。
ワタクシ、目黒区民であったこともあるのに、初めて参りました。

photo:01


お・お・と・り・じ・ん・じゃ
山手通りと目黒通りの交差点にあります。

photo:02

今回の参拝ツアーは、二十四節気に併せて参ります。
7月下旬は大暑となります。

二十四節気とは1年間を24個に区切った、季節の変化を現しています。

運気の流れは季節の変化と連動する部分が多く、
二十四節気を目安として生活すると運気に乗りやすくなります。

 
また2013年の大きな区切りであった夏至から約1ヶ月がたった頃であり。
改めて夏至での人生の選択を見つめ直し、リスタートしていくと良い時期です。



日本には四季がありますが
さらに、二十四節気を意識して、
ついでに食べ物の力も借りて運気の流れに乗っちゃおうという
なんともお得な会であります。

って、私がランチをしたかっただけではないかというウワサもありますが・・・

今回のランチ会では神様と一緒にお食事をいただくことで
参拝ツアーでいただいた後押しエネルギーをその身に充填しやすくします。



あ。そうだったんだ・・・


さて、参拝。
今回は、お久しぶりな方も参加してくださって
ほのぼの度まんてん。

photo:03

目黒の大鳥神社は都内の結界のひとつでもあり、
目に見える立地とは裏腹にとても力強い後押しをくださいます。

参る方にとっての豊かさが実るように、
実った豊かさを大きく育てていけるように。
そんな未来への展望を明るく照らしだしてくれる参拝です。



photo:04


センサー式のお手水社です目

photo:05


拝殿は、ちょっとお寺チック。

photo:06


主祭神は、日本武尊(やまとたけるのみこと)
相殿神は、国常立尊(くにのとこたちのみこと)と
弟橘媛命(おとたちばなひめのみこと)※日本武尊のお妃さま。

由緒書によると、江戸図として最も古いとされる長禄の江戸図(室町時代)に「鳥明神」と記載されているのだそうです。

photo:07


個人のお願いごとは、こちらの目黒稲荷神社きつねで。

photo:08


いっせいに、願いをとばしまーす。ビューン

photo:09


【アテアメソッド】豆知識

チェック神社の社殿の大きさはあまり重要ではない。
実際に神様の出張所として機能しているのかがポイント。

チェック御祭神とされている方の中には、
フィクションの神様もいれば、ノンフィクションの神様もいる。

ノンフィクションの神様でも、その神社を実際に使っているか、いないかを
切り分ける視点を持つとよい。

チェック思いを馳せると、出会う可能性が高まる。