春の整理 その1 | ハッチのブログ

ハッチのブログ

ブログの説明を入力します。

去年の引っ越し前に

荷物を減らそうと頑張っていましたが

アパート 実家ともに

すべてのモノを見直すことができませんでした。


冷暖房を使わなくて良いシーズンがやってきて

モノの見直しの再開です。


去年

何回か 足を運んだリサイクルショップ。

宅配買い取りも やっているということなので

頼むことにしました。

でも、なんとな~く 心配で

なかなか パソコン依頼することができませんでした。


迷うこと 数日

やっぱり頼もうと思った その時ビックリマーク

TVで そのショップが紹介されました。

パソコン数時間 つながりませんでしたガーン


日付が変わるころ ようやくつながり

宅配キットを依頼することができました。

そして3連休。。。

キット(着払い伝票ほか)が来た時は

依頼してから約1週間が経っていました。


箱詰めして

(箱は 主人あてにきた アマ○ンの箱を使いました)

翌日 集荷をお願いしました。



TV放送の効果と増税前の駆け込み発送で

査定までに 日にちが かかるかと思いきや

翌日(土曜日)の夕方

もう査定結果のメールが来ていました。


未使用も含めて 色々 送りましたが

トータル200円ショック!


笑っちゃうような金額でしたが

了承して振込を依頼しました。


もし 持参していたら

交通費の方が高くついたな(マイナスだな)

と思うことにしました。


月曜日には

「近々 指定の口座に振り込みます」とメールが来ました。


はてなマーク近々はてなマーク

まぁ たいした金額ではないし、急ぐわけではないから・・・

と思って 記帳していませんでしたが

後日 記帳すると 翌日(火曜日)には銀行振り込まれていました。


手放すモノをまとめはじめてから

10日程が経っていました。

(週末にキットを依頼したからだと思われます)

本当は もう少し 早いと思います。





追記

自分用の記録で写真を追加。