豆腐の甘辛照り焼き☆ | フォルマッジオのブログ

フォルマッジオのブログ

フォルマッジオのピッツァやカルツォーネ
デザートの紹介。
ドタバタの日々の出来事も綴ってまーす。


こんにちは

フォルマッジオです(*^^*)

最近の野菜の高騰には本当に困っています…>_<…

サニーレタスは、相変わらず300円以上しています…[みんな:01]
しかも量がめちゃくちゃ少ない[みんな:02]

かさましに使っていた、水菜もついに
200円を超えてきました。

家庭だと、使わないで他のもので…
って、できるんですけど店では
そういう訳にもいかず
しぶしぶ、高い野菜を買っています…>_<…

天候次第でしょうが、早く安定して欲しいと願ってますラブラブラブラブ



こんなに、色々なものが値上がりして
大変な時

安くて、ヘルシーで、しかも美味しい
「お豆腐」は、
食卓のお助けアイテムです(*^^*)


今日はお豆腐を使って、甘辛照り焼きを作ってみました。

photo:01

【豆腐の甘辛照り焼き☆】

(材料)
木綿豆腐 150g×3パック

*醤油 大さじ2
*みりん 大さじ2
*合わせ酢 大さじ2
*ニンニク(チューブ) 少量

豆腐は、キッチンペーパーに包んで
レンジで2分チンして、水切りをする。

水切りした豆腐を1/4に切る。

片栗粉をつけ、多めの油で揚げ焼きにする。

表面がカリッとしてきたら、火を止めて豆腐を取り出し、フライパンに残っている油をふきとる。

*の調味料をフライパンにいれ、豆腐も一緒に入れる。

調味料に、トロミがついてきたら
出来上がり。

器に盛り付け、紫蘇といりごまを飾る。
photo:02



食卓の副菜の一品が手軽に出来上がります(*^^*)



【レシピブログの「手軽にもう一品!豆腐レシピコンテスト」参加中】


こちらもポチッとお願いします♡


iPhoneからの投稿