昨年ブログを始めて、初めて沢山の人と交流を持ったイベントがありました。

「土方十四郎誕生日企画」

いろんな方のブログを訪問できて、また、訪問していただいて、楽しかったですね。



うん、もうあれから1年経ちました。

今日はそう、我らが副長、土方十四郎の誕生日です!

誕生日おめでとう、副長!!

めでたい、うん。


ことしも、もっちさん、吉村茴香(むったん)さんが中心となって、お祝いしようという運びになりました。
運びになりましたもなにも、もっちさんとこに無理矢理押しかけて参加させて下さいっ!!ってお願いしたんですけれどね(^_^;


リンクはこちら!

Forlyの徒然日記-土方企画バナー
土方0505企画
http://ameblo.jp/ryoha/entry-10248837429.html


企画の方はイラスト公開としてだけ参加させていただいております。
リンク先を見ていただければわかりますが、バトンの方は、、、多くの乙女の夢を破壊してしまいそうなので自重しておきます(^_^;


さて、この一年間、銀魂にも色々ありました。
レイの再登場を望む声があったり無かったりするスタンド編があったり、これまででもっとも長い長編である、吉原炎上編があったり。

やっぱり土方的には、最近のトッシー復活が一番大きいでしょうか(笑)
もう、土方は完全に呪いを振り切れましたねぇ。

トッシー、といえば、ちょうど一年前の今頃は、アニメ銀魂では真選組動乱編のまっただ中でした。
あれは、真選組ファンのために贈られた、もんのすごいスペシャルシリーズでしたね。
私が土方好きになったのは柳生編のおかげなんですが、動乱編で、もう完全に惚れました。
まあ、あれ見て真選組好きにならないやつもそういないと思いますが。
(土方好き!ってなるか、鴨好き!ってなるかの違いはありますが)

ずっとペンなんて握ってなかった私に、「土方描きたい!」と思わせ、intuos3購入させるだけの、アツいものがありましたね。


というわけで、1年前も誕生日企画で土方描きました。
同じようなハピバ絵じゃつまらない、ということで、今回は十四郎青年時代をテーマに描いてみました。
モチーフはいつだかのOPだかEDだかで流れてる、青年土方が夜空を見上げるシーン。
アレ格好いいんですよね。

Forlyの徒然日記-土方十四郎01


・・・えーっと、十四郎じゃ無くね?コレ。

日頃、いかに「隊士服」「くわえタバコ」「瞳孔の開いた三白眼な目」みたいな記号に頼って土方描いているか痛感しました・・・
これらの記号を外すと全然土方に見えないのね、私の絵・・・(泣)
ある程度納得できる絵にするまでにものすごーく下書きに時間がかかりました。


上記の絵は、個人的には結構お気に入りなのですが、すでに述べたとおりものすごく難産だったので、休憩がてら「土方の記号」を全部突っ込んだイラストも描いてみました。

Forlyの徒然日記-土方十四郎02

こっちは下書き5分(笑)

お、ちょっとは土方に見えるかな?(苦笑)
イラストとしては青年時代編の方が上手く描けたと思うんだけど・・・

と言うわけで、土方十四郎への想いをイラストに込めて表してみました。
まあ、とは言っても、また例によって前日の夕方から始めてエイヤで描いたんだけどね。
ああ、前もって準備しておけよ、とこういう企画の時はいつも思う・・・(-_-;

ではでは、Happy Birthday, 十四郎、でした!