始動しています (^-^) | リンパケアセラピストのつぶやき

リンパケアセラピストのつぶやき

未病へのアプローチ 心身を健やかに


気がつけば、新年を迎えて10日以上経過していました。

インフルエンザのお話から更新していなかったので、生きてるの~? なんてメールが届いたりしまして…(^_^;)
そういえば、『一度もインフルエンザになったことないから、感染したら死んじゃうかも』なーんて言ってたんですよね~ご心配をおかけして申し訳ありません m(__)m

2日まで外出せず寝正月して、3日にやっと息子たちと会え、4日から仕事しています。
寝てるかテレビを観てるだけだった年末年始。食べたくない飲みたくないで3キロ痩せたのに、あっという間に元通りです (*_*)


たっぷり休んで考える時間を与えられ、これはこれで必要な事だったのだと思っています。
何を考えていたかというと~
結論から言うと「正しくあろう」と強く思ったということです。
疑問を感じたり正しくないと思う事は正したり断ったりする。単純なことですがけっこう難しいことです。

立場のある人や導いたり影響を与える人には正しくあってほしいと思う出来事が多発するなか、私も少なからず誰かに影響を与えているかもしれない…そう思うと襟を正さなければなりません。
正しいと正しくないの線引きって難しいと思っていましたが、欲張らず自分に厳しくすれば簡単なことなのですよね。そして大事なのが他人を欺かないこと!
まだまだ反省の毎日ですが~(^_^;)


そして、「食」についても考えさせられました。異物混入が問題になっていますが、私にはそろそろ真剣に考えないといけないという最終メッセージとしか思えないのです。まずは各家庭で食事の見直しをしてみてはいかがでしょうか。『これをこの子に食べさせて大丈夫か?』『これは今の私に必要か?』そんなふうに考えてみることをおすすめ致します。


そうそう、食といえば~新年早々、昨年の秋に受けた健康診断の結果が届きましてね、結果が良かったんですよビックリマーク
前回は悪玉の数値が高すぎて、7段階判定の5(要精検)だったのですが、今年は1の異常なしでした (^^)v
前回の結果は野菜不足が原因だと、精密検査は受けず野菜を多く摂ることを心がけることにしたのです。もう少し下げたいので油断できませんが、食事って本当に大切だと改めて思いました。


そういうことで~とても元気です 音符
遅くなりましたが今年もどうぞよろしくお願い致します キラキラ