こんにちわ!!
私たちPeace☆Waveは、2月23日~3月7日の間カンボジアに渡航へ行くこととなりました!
そのカンボジア渡航の中で、創価小学校と、牧口小学校を訪問します!

そ!こ!で!

今年も同じ創価の学舎で学ぶ学生として、その2つの小学校の子ども達に寄付したいと思っています!!!

学内で以下のものを回収し、子ども達に図書や文房具を贈呈しようと思っています。


ひらめき電球回収するものは・・・

ペン(ボールペン)
→なるべく未使用、もしくはそれに近いものででお願いします。
 
書き損じハガキ
→年賀状などで失敗したものなど


以上のものを回収し、ボールペンはそのまま
書き損じハガキは換金し、必要なものを直接学校側に聞いた上で現地でそれを購入して寄贈します!





ちなみに去年の集計は

ボールペン、145本!!!

書き損じハガキ、611枚!!!
これは2万1312円分でした!
それががなんとボールペン1000本、ノート420冊、図書60冊に!!!

去年はいらなくなった文房具も回収したためこれ以外にも1047個の文房具を集め、寄贈することができました!


前回の渡航では、創価小学校の校長先生から
「子ども達は創価大学のみなさんのおかげで勉強できています。本当に感謝しています。池田先生にもよろしくお伝えください。」
と言っていただきました^^


ひらめき電球今年の回収期間は
冬休み明け1月末まで
です!

ひらめき電球場所は各棟のロビーで回収しています!



カンボジアにある創価の学舎で学んでいる子ども達のためにも、ぜひ協力お願いします!!!