ALOHA

これから、年末に向けてイベントが増えているコンベンションセンターですが、今年もやってきました。

私の通勤コースで、毎朝コンベンションセンター前を通っています

フラッグが、メイドインハワイフェスティバルからすぐに沖縄フェスティバルに変わりました


沖縄フェスティバル42回
8月31日と9月1日の2日間
ハワイ コンベンションセンターで行われます。

毎年ですが、アラモアナ周辺の渋滞と、駐車場が朝早くから無くなりますのでお気を付けください。

特に、メイシーズ側は車が前に進みませんので
お時間に余裕をもって安全運転でお越しください

私は毎年、土曜日の午後から平和通りのブースで沖縄物産店の販売のお手伝いをしています。

今年の私の担当は「もずく」コーナーでした
日本人には馴染みのある食材ですが、こちらでは殆ど売っていないので食べた事が無い方の方が大半です。

ローカル達に人気だったのは
「もずくのお茶漬けの素」

ハワイでもお茶漬けは、知ってるんですね

おにぎりにすると美味しいお味噌

海ブドウ

サロンのお客様のうちなーんちゅの方に、いつもと違う場所で会えるのも楽しみの一つです









ALOHA



ハワイ 「コンベンションセンター」で週末開催されたメイドインハワイ。



今年で30周年

ハワイ在住23年の私が行くのは今回で2回目です

朝スニーカーを履いて外へ出ると雨が降り出していましたので


日本で買ったダイアナサンダルで出陣!2時間歩き回っても痛くなりませんでした。さすがスポサン




メイドインハワイは久しぶりなので、楽しみなのですが、長い列に並ぶのは、体力的に不安でした。



想像よりも遥かに長い列に並んだのですが無事、中に入る事ができました。


入ったらすぐに「ゆきさ~ん」って声が聞こえて

クッキーのサンプルを配っている友人を発見しました





Bakers heart hawaii

めっちゃ美味しいクッキーを食べて、疲れが吹っ飛びました。

ディーン&デルーカで、いつでも購入できます

昨年より更に出店数が倍近く増えています


飲み助の私はチーフーTをゲット


地元ハワイ民は、メイドインハワイフェスティバルでクリスマスギフトを爆買いするらしい!

何でも早めが良いですね


アラモアナ周辺の交通事情は、クリスマスシーズン並みに渋滞しています


アラモアナショッピングセンターの駐車場も朝の8時ならまだ動きますが、9時~12時は、まったく進みませんので時間に注意した方が良いですよ


先週末の「ポケモンワールドチャンピオンシップス2024」8月16日(金)~18日(日)の時は


地元民よりも、ツーリストが多くて、混んでおりましたが、今回はすごいです。


サロンのお客様には、焦らないでお越し頂くように、事前にお知らせしています。

ちなみに来週末は「沖縄フェスティバルです」





フットソースのフットケアは、角質除去や


巻き爪を補整するだけではありません。


せっかくケアしても、原因を改善しないと


再発してしまいます。


同じ場所に繰り返し出来る、痛い魚の目、


たこ、外反母趾や巻き爪


そろそろ、自己処理を卒業したいと


思ったらお越し下さい


足トラブルの3代原因


靴選び、靴の履き方、歩き方


わかりやすく、お伝えします


全力で改善のお手伝いをいたします


■住所 1583 Kapiolani Blvd #740

アラモアナパシフィックセンター

(Axis hairの中です)

■電話番号 (808)554-4185

■営業時間 朝9時~17時(予約制)

予約サイト








こんにちは〜

足のゆきこです♪


今週は急に日本へ行って来ます🇯🇵


通年は避けていた時期なので、天気予報を見て、雨で靴が濡れるの嫌だなっと

思いながら履いて行く靴と持って行く靴を2足選びました☔️


まず、関空到着する日は大雨警報です。

最近買ったサロモンの靴がウォータープルーフなので、一足目決定!



日本では、お取引先様への訪問が3件あります。ハワイ人化した私ですから、スーツとか、持っていません。

でも、チョコっと背が高く足長で行きたい気分ではあります。


とにかく日本に到着したらすぐにダイアナ靴店に駆け込んで、底の厚めのスポーツサンダルを買おうと思っています。


でも、見たら「全然好きじゃない」


ってなる可能性もあります。


日本でのスケジュールはとてもタイトなので、念の為、何年も眠らせていた

ステラマッカートニーのスニーカーを持参してます。


これなら、雨でも大丈夫そうです♪


先週から、ハワイの子供達は夏休みが始まりました。


ハワイから日本へ向かって出国される方も多いと思います。

夏はサンダルも、履かれると思いますが

くれぐれもご注意を!

前回の投稿に引き続き

アラモアナショッピングセンターで

またもや、エスカレーターにサンダルが引っかかっておりました。




この日某所で行った親子で学ぶ足セミナー


を開催した後でしたので、私と一緒にこの現場を見たお母さんも「ぞーーっと」してました。

お子様のお靴選び、お気をつけください。

【アラモアナ徒歩3分】
原因から徹底的に解消する
ハワイの本格フットケアサロン
「フットソース」

フットソース公式HP

■電話番号:(808)554-4185
■営業時間・ 朝9時~19時・(予約制)
ご予約はこちら
↑ラインからもお問合せ可能(日本語OK)



ハワイ アラモアナショッピングセンター直結!メイシーズ3階の山側パーキングからすぐ
住所:1585 Kapiolani Blvd,#740 Honolulu HI 96814
アラモアナパシフィックセンター(アクシスヘア内)



ゴールデンウィーク後半になりました。


ハワイも、昔に比べたら観光客が少ないなとはかんじますが
今日は、いっぱい遭遇しました!

お買い物して楽しんでる姿を見ると
ホットします。

ニュースでは、「お米持参しました」「パスタ作ります!」
とか、見たもので、ちょっと心配していました。

今日はお仕事が急にお休みになったので
アラモアナでランチしました。
リリハベーカリーはメイシーズの3階山側にある
レストランです。
ロコモコが有名なのですが、本日はオックステールスープと

ローストビーフサンドウィッチにしました。






ハワイでは、お安めな方ですので、
ローカルフードが食べたくなったら、ありだなっと思いました。

そのあと、ホノルルコーヒーへ行く途中にある
2階から3階へ上がる短いエスカレーターが故障していました。

サンダルが、巻き込まれた状態で詰まっていました。

私も、これは、お客様に、気をつけて頂こうと思って
写真を撮っていたのですが、
そこを通る親子が居て、お父さんが、小さな娘にしっかりと
巻き込まれたサンダルを指さしながら
「エスカレーターの乗り方、靴の注意点をしっかりと説明していました」



写真撮ってる方も多かったです。
本当に気をつけて頂きたいです。

ハワイは夏の気候だし、サンダルを履くのも当たり前なのですが、
足の事を思いやると、やっぱりしっかりと足を守る靴を履いた方が良いですね

今月、クローズドで靴のセミナーをするので、資料を作っているのですが、

今日の事も、資料に使ってお伝えしますね


私自身も夏の日本に帰省する予定なのでサンダルが欲しいなと思っていましたが


やっぱり


ちょと見直そうかなという気になりました


【アラモアナ徒歩3分】
原因から徹底的に解消する
ハワイの本格フットケアサロン
「フットソース」

フットソース公式HP

■電話番号:(808)554-4185
■営業時間・ 朝9時~19時・(予約制)
ご予約はこちら
↑ラインからもお問合せ可能(日本語OK)



ハワイ アラモアナショッピングセンター直結!メイシーズ3階の山側パーキングからすぐ
住所:1585 Kapiolani Blvd,#740 Honolulu HI 96814
アラモアナパシフィックセンター(アクシスヘア内)



こんにちは!



旅行中に足が靴擦れで痛くなって、外反母趾が痛くなって。。。
不機嫌になって。
考えただけでも、嫌ですよね

私のベストサイズの靴は
最近こればっかりですが
NIKE AIRMAX 270 サイズ7(通常23.5の足)

これなら、絶対に足が痛くならない。

でも、お仕事のユニフォームのように毎日履いているので
年間300回以上履いてるから
お休みの時ぐらい、違う靴を履こうと思ってます。

と言うか、他にもいっぱいお靴があるので履きたい!


靴が大好き❤


というのも、靴を次から次へと買うから


毎回「いつ履くねん?!」

って思っていますが、欲しい意欲が勝ちます❤️



出発まで1日ありますので
気が変わるかもしれませんが、一応3足選びました。

一足目 LULULEMONで買った、ストレッチ素材のハイカット お色グレー サイズ7(通常23.5の足)めちゃくちゃ悩んだのですが、最初から、フライト用でしたので、余裕の7。普段ならハーフサイズ下げて選んだと思います


やっぱり緩いので靴紐2重結び必須


買った理由{お客様に、この靴を買うか迷ってるのですがどうですか?}と聞かれ、代表として買ってみた。


感想は、足のサロンオーナー的には、ダメダメ要素いっぱいです。

ストレッチで、足が安定しないので長距離歩くと、脛やら甲が痛くなる事が目に見えてわかる(サイキックの反対)


でも、ハイカットなので、前滑りしないし、靴下のような履き心地なので

フライトの時に、スリッパにならなくて良い。(私見ですが、甲の周りにホールド少しある方が、長時間フライトでむくみにくいみたい)



という事で、フライト用&雨天用として
一足目に選びました。

2足目 GOLDEN GOOSE FRANCY(ハイカット、サイドジッパー)サイズ37(通常23.5の足)36だと、指先がちょっときついので、少し余裕の37になりました。


買った理由{SDGSで、リーバイスの古着を接ぎ合わせている、限定品、今週発売されました}とドリームワード連発で、元ジーパン販売員の♡ハート、いちころでした。

履いた感想は、もし、五本指じゃない靴下だと、靴の中でつるつる滑ってたったの1時間の歩行で

足裏に、熱発生(ほんの軽い)したので


この靴履くときは、ちゃんとした足の機能に合った靴下履いて対応しています。

この靴は、新品でも、ビンテージ加工の為、黄ばんだソール、くすんだ紐、ほつれた糸
どんな時代になったのでしょうか。
可愛い

見た目もめちゃくちゃ可愛いので、旅行には絶対連れて行きます。
でもでも、雨の日に濡らしたくはないので、天気予報と相談中です。

3足目 Maison Margiela サイズ37(通常23.5の足)
サイズ選びは、完全に失敗しました。こんなに皮が伸びるとは。
きっと36でもいけたっかもしれません。

でも、日本の楽天で、即UGGになれるのか??という中敷きを
発見しましたので、それが地下足袋用の中敷き

こちらを装着したら、こんなにヒールがあるのに全然疲れません。
サイズが大き目だったので出来た技かもしれませんが
大成功です。

とにもかくにも、履きたいって思ったら、履きやすく出来る事を考えて
履く!っていうのが私の信念です。

この、フット感をやしなうためには、常日頃の靴選びが大事です





【アラモアナ徒歩3分】
原因から徹底的に解消する
ハワイの本格フットケアサロン
「フットソース」

フットソース公式HP

■電話番号:(808)554-4185
■営業時間・ 朝9時~19時・(予約制)
ご予約はこちら
↑ラインからもお問合せ可能(日本語OK)



ハワイ アラモアナショッピングセンター直結!メイシーズ3階の山側パーキングからすぐ
住所:1585 Kapiolani Blvd,#740 Honolulu HI 96814
アラモアナパシフィックセンター(アクシスヘア内)



こんにちは!



この季節、かかとのガサガサでお悩みの方も多いです

クリームつけてるのに
靴下はいてるのに

治らないかた

もしかしたら、自分が原因の場合もあります

私は、ドイツのフスフレーゲを基本としてフットケアを
行っています。

足の正しいお手入れはもちろん、それがどこから、いつから
原因を、見つけて、それをお伝えするまでが私の仕事です。

原因は、サイズが合っていない靴、家の床の素材、骨格など

でもでも、今日、確信したことが一件ありました。

「ZOOMミーティング中に、自分の踵の皮をめくる癖のある方!」

これ、意外に多いと思います。

ちょうど、パンデミック中に女性起業家さんグループのメンバー様向けに
足のお悩みのお話をさせて頂いたことがあります。。

その時も、超美人なお方だったのですが
足の皮をポロポリやってしまう癖があって
なかなか、足がきれいにならない

今日も、お仕事バリバリこなす方の足裏を見て、
右の足の踵だけ何か変だなと思って、

「まさかですが、ご自分でカリカリされていますか?」って
お尋ねしたら

大正解

でした。

私の技術では、皮膚の段差をフラットの状態までもっていきますが
代謝の関係もあり、一回で完全に治ったりしません。

いつも、ご自分で触らなければ、何とかなりますので
3回私にチャンスをくださいと
お伝えします。

ZOOMミーティング中の踵の皮をめくってしまってる方
お気をつけくださいね!





【アラモアナ徒歩3分】
原因から徹底的に解消する
ハワイの本格フットケアサロン
「フットソース」

フットソース公式HP

■電話番号:(808)554-4185
■営業時間・ 朝9時~19時・(予約制)
ご予約はこちら
↑ラインからもお問合せ可能(日本語OK)



ハワイ アラモアナショッピングセンター直結!メイシーズ3階の山側パーキングからすぐ
住所:1585 Kapiolani Blvd,#740 Honolulu HI 96814
アラモアナパシフィックセンター(アクシスヘア内)



こんにちは!



外反母趾でお越しだったお客様に、お赤飯をいただきました。
めちゃくちゃ久しぶりだし、外反母趾の手術を選ばれたので
なんとなく、私の力不足も感じて、こちらからは
何もアクションを起こしていませんでした。

ごめんなさい

それなのに、お客様の方から手術後の足に五本指の靴下を追加で購入したいと
ご連絡をいただきました。

覚えて
くれてたんだ

それだけでも嬉しかったのに
私の大好物「お赤飯」を炊いてくれてました。

しかも、1回目は炊飯器が壊れてしまって大失敗して炊飯器を新しく買い替えてからのリベンジで。


お赤飯も嬉しい


のですが、手術後の歩きずらい


足元でお越しいただいた姿を見て


なぜ私は、お越しになられると連絡をいただいた時に


せめて一言、心配の言葉をかけなかったのか、


って事に大反省です


右も左もわからず2013年にハワイでフットケアサロンを始めました




とにかく、最初に自分に誓ったのは出会った方とずっと付き合うつもりで
向き合うこと。

そこは、伝わってた



美味しいお赤飯ご馳走さまでした😋




こんにちは!



今日のお客様は、自称OK牧場こと「イルカ大学」のまきさんでした🐬🌊

まきさんの踵は、Ok牧場じゃありませんでした💦


でもでも「イルカ大学」のまきさんのパーソナリティはOK牧場でした〜

元気いっぱい貰える😀


踵のカサカサ🦶

お悩みの方多いですよね

私も、ガビガビのカサカサで悩んでいましたので
同じだーって

毎日、削ってました

この、にっくき踵を一瞬でツルツルにするのは簡単
でもそれをキープするのが大変

もちろん、保湿もした方がいいのだけど
本当に重要なのは、踵が動いたりするサンダルや緩い靴を
履くのをストップしなければ治らないんです

特に、踵が小さい目のかたは気をつけてほしい

毎回、踵を擦り付けて歩いていると、皮膚がめくれてカサカサになり
そのうち、ひび割れてしまいます

ひび割れたら、消毒してお薬つけて絆創膏です!

ひび割れたところを引っ張ったりしてはだめですよ


お風呂上がりに、自分時間を少し作って
ローションを塗って靴下履いて保湿、保温して
一日支えてくれた足を労ってあげてくださいね!

【アラモアナ徒歩3分】
原因から徹底的に解消する
ハワイの本格フットケアサロン
「フットソース」

フットソース公式HP

■電話番号:(808)554-4185
■営業時間・ 朝9時~19時・(予約制)
ご予約はこちら
↑ラインからもお問合せ可能(日本語OK)



ハワイ アラモアナショッピングセンター直結!メイシーズ3階の山側パーキングからすぐ
住所:1585 Kapiolani Blvd,#740 Honolulu HI 96814
アラモアナパシフィックセンター(アクシスヘア内)



こんにちは!



今日は、ズンバなどアクティブなお客様の
お靴チェックしました。

とにかく、履いてスポーツをしていると
足の甲のあたりが張ってくるとの事

靴の紐はOK
次に疑うのは、履いてる靴下とかインソール

今回の怪しい原因はインソールかなと仮説しました。

痛くなった方の靴に入っていたのは
市販のジェルインソールで、ぶよぶよした素材です。

足入れは気持ち良いのですが、靴の中の足をぐらつかせてしまう

んです。



あれもダメ、これもダメという教育はしたくありません。

今日のまとめ


靴の中の足が前滑りしたり、泳がないように出来ると


足のトラブルは解消します。






【アラモアナ徒歩3分】
原因から徹底的に解消する
ハワイの本格フットケアサロン
「フットソース」

フットソース公式HP

■電話番号:(808)554-4185
■営業時間・ 朝9時~19時・(予約制)
ご予約はこちら
↑ラインからもお問合せ可能(日本語OK)



ハワイ アラモアナショッピングセンター直結!メイシーズ3階の山側パーキングからすぐ
住所:1585 Kapiolani Blvd,#740 Honolulu HI 96814
アラモアナパシフィックセンター(アクシスヘア内)