1432日目(4年と210日目) | チョコレートバーRゆかりの日常ブログ

1432日目(4年と210日目)


明日はさつきマラソン。

活動が控えめな「Rマラソン部」の活動の場であります。


今年は諸事情によりランナーも少なめです。

※諸事象=エントリーのトラブルが多発しました


応援に来て下さるかたも募集してます♪

【お知らせ】

11日(日)は0時で閉店させていただきます。


・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・


金曜日は定食の日?



昨日は静かな金曜日でした。


2週間前の金曜日もそんな日でした。
静か、かつ常連さんばかりのカウンター。


そして「ホタテフライ定食」



2014-05-10-00-21-49_photo.jpg

しかも今日は事前にご注文をいただいていたので「タルタルソース」も作っちゃいました。

今回からトレーが給食風。

そしてホタテのアップをご覧ください。



2014-05-10-00-20-48_photo.jpg

外サク中しっとりのホタテです。

(実は私もマスターからひとつもらった)



しつこいようですが、定食は


作れる状況

によってです。


・在庫

・手の空き具合

・マスターのモチベーション


ご理解のほど、よろしくお願いします。



以前、トドメをさすという話から始まった定食。

何気にこのお客さま、昨日は


グレープフルーツ

シャケ(の香草焼き)


のトドメをさして帰られました。

この文章で分かったかたはすごい、実はこのお客さまはRの「ミスターグレープフルーツ」なのです。


ミスターが帰った後、グレープフルーツが残っていることはまずあり得ない。

そんなおかたです。


DSC_7808.jpg

ミスターのいらしている日はこの光景を何度も目にします。


ジンとグレープフルーツのカクテルを皮切りに飲む飲む飲む。

しかも違う種類のカクテルです。


「グレープフルーツ(以下GFと書かせていただきます)って万能だね!」


という話から火のつく冒険心。




GFと合わないのって何でしょう?


「カルーアとGFで作ってみてください」

さすがミスター、チャレンジャーです。




カルーア、投入されました。

2014-05-09-22-48-34_photo.jpg


ドキドキ・・・



できあがったのは


2014-05-09-22-49-30_photo.jpg

ミスターいわく「飲めなくはない」




冒険心、好奇心というのはとどまるところを知らず、

「ゴディバとGFでお願いします」

と、おっしゃるミスター。



本当に作っちゃいますよ?

シェーカーの中でGFとリキュールが混ざった瞬間、変わるマスターの表情。


「・・・分離しました」

「でも作ってください」


さすがミスターGFです。




できあがったものは
2014-05-09-23-25-23_photo.jpg

シェイクの力でなんとかカフェオレのような見た目になっていますが、よく見ると・・・




ミスターいわく、「カルーアのほうがまだいい」そうです。



万能選手GFにも乳脂肪という弱点があったようです。





・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・


5月の定休日


※ご予約はお店の電話にて承っております。

0282-51-6095


12日(月)

19日(月)

26日(月)


・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・


駐車場のご案内


Rから徒歩1分の

「共同プロ保険事務所」さんの駐車場を夜のみ駐車可


ご不明な点はお問い合わせください


・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・


Rの生チョコをお持ち帰りしませんか?




口の中でとろけると評判です♪


ダークラムを使ったスタンダード

オレンジリキュール風味

抹茶味など種類が増えております!!


通販もあります。

R生チョコ工房

http://choco2.shopselect.net/

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・


栃ナビリンク

http://www.tochinavi.net/spot/home/index.shtml?id=7874


・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・


マスターFacebook

http://www.facebook.com/#!/ryonoshin


ゆかりんFacebook

http://www.facebook.com/home.php#!/yukari.nakayama3


・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・