薄切りのお肉だと
漬け置き時間が短くても大丈夫!
冷蔵庫からお肉を出して

お弁当のおかずや、
帰宅後に急いで晩ごはんを作る時などに
重宝するレシピですよ(o^-')b

siobuta

レシピはこちらからも→ 『塩麹豚のソテー』



『塩麹豚のソテー』

【材料】2人分

・豚ロース薄切り肉(200g)
・マルコメ生タイプの塩麹/生塩糀(大さじ1)
・ホワイトペッパー(少々)
・菜種油(大さじ1/2)


【下ごしらえ】

・バットなどに塩麹を半量塗って
豚ロース薄切り肉を広げ、
残りの塩麹を塗りお肉にぴったりラップをかぶせて
30分程漬け置く。


【作り方】

1.豚ロース薄切り肉をクッキングペーパーで挟んで、
水分と塩麹を軽くふき取る。

2.フライパンに菜種油を入れて熱し、
豚ロース薄切り肉を広げてこんがり焼く中火)

※塩麹は焦げやすいので
豚ロース薄切り肉を裏返したら
フライパンに残った余分な脂や
塩麹をふき取りましょう。

3.器に盛り、お好みでホワイトペッパーをふりかける。


鶏肉、牛肉、鮭、白身魚などにも応用できます。
大根、かぶ、ズッキーニなど
お野菜を漬けても美味しいので、
色々アレンジしてみて下さいね☆


いつも応援してくださってありがとうございます☆

ペタしてね