またまた、ご無沙汰していましたあせる

マルシェが終わったと思いきや、今度は今月末に控えている

ゼミ伝統のお惣菜店に向けて1・2年生が先月下旬からフル回転して

連日20時、21時まで媒体&レシピ班に分かれて作業をしています。


入学して半年経ちましたが、他の1年生もかなり成長して逞しくなったなぁ~って

思えるくらい、このゼミの環境は人のポテンシャルを伸ばす影響力があるなと

改めて感じましたスマイル



同時並行で、今週から学内の給食管理実習も始まり、その準備にも追われて

ゼミの方と給食どっちにも集中してやらなければいけなくて、出来る事なら

分身して2人の自分で作業したいくらいです^-^;


まぁ、現実にはムリなので(笑)  作業効率を上げて乗り切るしかないですが、

給食の方は来週が本番なので、空き時間を有効活用して準備を進めていかないと

間に合わない可能性もあり得るので、頑張らないとなぁ~上げ上げ


サラリーマン時代に仕事をしていた頃よりも、ハードな毎日を送っていますが

今しか出来ない貴重な体験をさせてもらっていると思わなきゃウインク