ユーガモローとシュピトル | 腐ったお肉のブログ

腐ったお肉のブログ

聖境伝説FNOのブログでした。管理人は引退しました。

$腐ったお肉のブログ-0541

ちょくちょく深遠アヴスに行ってます。
ギルド外成分が多目の日もあるので、あまり記事にはしていませんが。

ユーガトレが手に入りました。
これでIDのトレジャーは全部埋まりました。ID・Sとか来なければね・・・・・・。
いや流石に、それはHCで十分だろって思うので来ないと思いますが、何らかの形で材料にするようなことがなければいいですねー。

何気にヌエニースのトレジャーを見ません。
実装直後に2連続で見てからは一度も見ていない様に思います。
でもカンクIDのトレジャーと比べて全然出やすいので良いですね。カンクIDだけはトラウマもんですよぅ。


------------------------------------------------------------------------------------

ファンヌーのトレは闇耐性がついた60以上のトレジャーなので有用です。
私は攻撃Ⅶをつけています。魔法CR率なんて無かった。

ユーガモローセットは攻撃特化ですが、シュピトルセットの方が良いそうです。
トレジャーのセット効果はwikiのこのページをご覧になってください。
アビナレなどによる補正を無視して、常に5%確率の特殊効果が発動していると仮定すると
シュピトルセット
筋力163(攻撃力815(ダメージ82)) + 氷属性ダメージ65 = ダメージ147
運気141(物理CR率112.8) + 物理CR率182 = 物理CR率294.8

ユーガモローセット
筋力49(攻撃力245) + 攻撃力1237 = 攻撃力1482 = ダメージ148
物理CR率294

・・・・・・あれ?
他に比較する際に考慮するべき点は、
・シュピトルセットは常に筋力素早さ+22に対して、ユーガモローセットは常に筋力+49
・シュピトルセットの筋力上昇は盾防御+5.6%という効果がある
・ユーガモローセットは純粋に攻撃力が上昇するので、物理CR力を考慮すると最終的なダメージが大きくなる
・シュピトルセットは最大HP+1140に対してユーガモローセットは最大HP+1856
・連続攻撃発生率の違いは僅かなので無視していいのかな

攻撃という点では違いがないように思いました。
盾は盾防御の上昇があるのでシュピトルセットの方が良いかもしれません。
火力がつけるなら最大HPの上昇幅の違いを考慮してユーガモローセットの方が良いのではないでしょうか・・・・・・うーん、でも誰も着けてないんですよね。他に何かあるのかしら。。。