ひとり暮らしの節約おうちごはん




今日の晩ごはんは・・・




☆カラスカレイと長芋の煮つけ


☆ちくわと胡瓜の酢の物


☆お味噌汁(小松菜・あげ・わかめ)


☆雑穀ごはん




冷蔵庫がスカスカだったので、買い物に行きました




解凍の小ぶりのカラスカレイを105円でゲット




ごはんに合う煮魚にしようっと。




まずは臭みを取るために軽く塩をふって、しばし放置・・・出てきた水分をペーパーでしっかりふき取っておく




玉子焼きパンに煮汁を用意




ひとり分の煮魚にちょうどいい大きさ♡




100均で買った小さいお玉で調味料を計る




*砂糖 1杯


*酒  2杯


*みりん  1/2杯


*醤油  1杯


*水   4杯




臭み消しに、おろし生姜チューブをにゅるっと。白ねぎの青い部分をちぎって入れて煮立たせてから魚を入れる




強火で表面を固めてから、中火にして煮汁をかけながら煮る




だんだん照り照りに煮詰まってくるので、好みの加減の少し手前で長芋をIN




さっと火を通して火を止めておく






そして酢の物はー




いつもマイルドにするために、胡瓜の塩もみの代わりに昆布茶をかけて少しおいて、出てきた汁を絞らずに捨てて、


好みの具と合わせてから三杯酢で和えています




ひとり分なら胡瓜1/2本分+他の具で




*酢  小さじ1.5


*砂糖 小さじ1


*薄口醤油  小さじ1/2




白ごまも入れました






うーん:*:・( ̄∀ ̄)・:*:  どっちもごはんに合うわ~~