Casa&Rico's Peaceful Days

Casa&Rico's Peaceful Days

イタリアングレーハウンド、カーサとリコの生活。

Amebaでブログを始めよう!

こんにちポ〜ポ〜!

飼い主がアチシのためにオムチュを研究して1週間!

パーフェクト漏れないオムチュが完成しました!

 

かなり細かい上に、最後にちょっと「ばっちいお写真」も載せますが、

困ってる人(自分もそうだったので)の参考になったらいいなと思い、

詳しく説明いたします!

 

 

6kgの女子イタグレ、新生児用もSサイズも絶対にちっちゃいです!

(お腹までカバーされないと、ずり落ちます!)

Mサイズ、もしくはLサイズテープタイプを使用します。

 

 

① 半分よりも少し青いテープじゃない側(背中側になる側)をひし形にカット。

 (横長にひし形になるようにカット)

 

② サージカルテープで留める。

 (吸水ポリマーが漏れるとオチッコも漏れます!)

 

③ ひし形の穴の青いテープ側にコットンを貼る。

 (尻尾の穴にコットンを通す)

 (外側はサージカルテープで覆われるようにする)

内側のコットンにオチッコがついて、外側まで染みてくるので、外側はサージカルテープで覆っちゃいます。

 

④ 青いテープの脇をそぎ落とすようにカット

 (太ももでオムチュがツレるのを防ぎます)

 

⑤ 大人用吸水パッドを貼る

 (尻尾の穴にわずかにかぶさるように貼る!)

 

これがめっちゃ大事!

リコの1回のおしっこの量を計ったら、なんと150g(=150cc)もありました。

オムツなんかじゃ吸水力が足りないんです。

漏れて当たり前です。

 

吸水パッドはスギ薬局の「Sセレクト 超うす安心パッド 120cc」を使用。

他にも「ポイズ」や「アテント」など色々ありますが、

コスパと吸水量が一番良かったので。

 

外側から見ると、尻尾の穴からちょこっと先端が出るようにします。

 

コレが完成形!

 

そして、リコたんに装着!

 

すこーしタプンとふわっとつける。

 

滑りの悪い(コットンなどの)服を着せてからオムチュをつけるとずれにくいです!

 

サスペンダー、必須です!!!

 オムチュは、青いテープを背中側に貼るようになってますので、

 テープも一緒に挟むと完璧です!

 

尻尾の穴の部分をドアップで。

ここが一番重要なので。

漏れるとしたら99%ここからです。

 

尻尾の穴はなるべく小さく!

吸水パッドをチラ見せな感じに貼る!

コットンはサージカルテープできっちり覆う!

 

この仕様で、すでに丸5日間漏れてません!!!

やったー!

 

最後に、なるべくモノトーンにした使用済み状態のオムチュ。

吸水パッドで受けきれなかったオチッコをオムチュが吸収してます。

うんちょもタプンとオムチュの中に落っこちます。

 

飼い主のイライラもなくなり、リコも幸せそうにオムチュに用を足し、

我が家にハッピーが戻ってきました!

 

参考にさせていただいた皆さま、ありがとうございました!

オムチュのことで困っている方、ぜひ一度試してみてください!

 

先日インスタとブログにオムチュの悩みをUPし、

励ましやアドバイスをたっくさんいただきました!!

涙が出るほどうれしかったです!笑い泣き

ありがとうございまポ〜〜!!!

 

たったの2日でここまで気持ちがラクになるとは、

飼い主本人が一番驚いており、

SNSもこういう風に有効活用されることが増えたらいいなーと思っちゃいました!

 

アドバイスを参考に導入してみた結果をご報告!(たったの2日だけどあせる

 

防水ペットシーツ

表面は吸水性抜群、裏面は防水なので、

リコ姫のベッドやクッションは全てコレで包みました!

ふっふっふ、これでどこに漏れても洗濯するものは最小限!

(※超音波技芸ってなんなのか怪しいけどーーーっ!)

 

 

続いて、オムチュ

6.5kgのイタグレは実はおちりが結構でかい(というか長さが必要!)なんです。

最初に犬用オムチュを試してみたけど、まったくダメでした!

次に人類の新生児用を試したけど、小ちゃすぎてずり落ちる!

さらに人類のSサイズを試して、うーん、もうちょっと大きくていいんじゃない?

さらにさらに人類のMサイズを試して、うーん、なかなか、かな?

 

いただいたアドバイスの通りに、

尻尾の穴を開け、サージカルテープできっちりとめて、尻尾の穴の部分にコットンを挟む。

うんうん!すんごい!いい感じ!

で、さらにプラスしていい感じになるポイントを発見。

リコ姫は太ももが太めでして、足の付け根の部分でオムチュがつっぱる感じに。

太もも部分からは漏れないので、サイドの余白部分をカット!

おお~~さらにフィット感UP!

 

 

Lサイズを試したいけど、まあまあいい感じに仕上がったMサイズでしばし様子見しようかと。。。

 

なぜって、うち、おむつ屋か!?ってくらい、おむつだらけよっ、もうっ!

オムチュ各種取り揃えております~~状態!

(ダメだったやつは知り合いの動物病院や各種団体に送ることにしました。)

 

続いて、オムチュずり落ち対策

イタグレは絶対ずり落ちますねぇ~。腰丸まってるし、毛並みに流されて下がるし!

ウエストで締めようなんてのも全然意味なし!

ウエスト外周と腰の外周、あんま変わらんし!

 

 

滑りの悪い素材の服を着せて(コットンやタオル地が最高)

オムチュを装着して

サスペンダぁ~~~!!!

ふっふっふ、これでどうだ!!?

これでしばし様子見してみましょうかね〜〜

 

おむつカバー

介護服、とか、マナーロンパース、サニタリーロンパースというタイトルのおむつカバー服も試してみました。

フィット感も良いしメッシュだし、伸縮性もあって良いんだけど、グルっとのの字になって寝ると首が苦しそうなのよね。

 

で、もう一つポチってみたのがコレ。(まだ届いておらず未試着)

こちらは逆に首の後ろ側に力が加わる感じ。

ずり落ちるかどうかが微妙そうだけど、、、

 

 

コレ、作れそうじゃない??

オムチュコーデも楽しまなきゃやってらんないもんねドキドキ

 

ちなみに、介護服的なものを選ぶ際、ちょっと大きめでもいいかなーって思いました。

オムチュが増える分ヌードサイズがやや大きくなるし、

あまりフィットしすぎるとウンチョの行き場がないっ

ウンチョのことを考えると、ちょっぴりタプンとオムチュした方がいいみたい。

 

まだまだ研究の余地満載だけど、

なかなか楽しくなってきたオムチュ研究。

 

目指せ!オムチュ★マイスター!ラブ

(道のりは遠いぜーー)

最近オチッコが更にわからなくなってしまったリコ姫。

前ブログに書いた「個室ゲージ」は失敗に終わりました。

(リコのトラウマが消える頃に再挑戦するかもですが)

 

トイレの場所もわからない、しゃがむこともできない。

目が覚めてすぐにベッドでジャーーー。

なぜかソファに上がってジャーーー。

たまーに正しいところで成功することもある。

 

お散歩中は(大)も(小)も幸せそうにする。

大はなんと3回、小も3回以上、どっさり1日分の排泄をしてる。

だから毎日1時間以上お散歩してる。

それなのに、おうちでも、オチッコ、まだ出ますねん。。。

 

オチッコ問題の原因は以下のとおりらしい。

 

1. 目が見えないから場所がわからない。

2. 免疫疾患の影響で足が麻痺気味。

3. 癲癇持ちだった影響でちょいおボケ。

4. 加齢による筋肉の衰えで踏ん張れない。

5. 手作りごはんによる水分の多さ(良いことだけど)

 

先日、膀胱に問題がないか調べるためにエコーと血液検査をしました。

膀胱、正常! 腎臓・肝臓ともに正常!!

 

何より驚いたのは、肝臓に転移した癌が消えていたこと。

左の肺に転移した癌も進んでいる様子はない。

もしかしたら消えているかもしれない。

 

組織球肉腫は致死性の高い病気だから、絶対に放っといてはいけない。

でも、原発の組織球肉腫の切除に成功すれば、転移した組織球肉腫の進行速度は遅いのでは?と思いはじめてる。

 

現状、まだ癌の症状は出ていない。

結局、悩みの原因は「免疫疾患」。

 

いつまでステロイドが効き続けるのか?

また昔のようにステロイドの限界が来るはず。

ステロイドが効かなくなったらどうする?

かといってステロイドを増やす気は無い。

ってことは、足の麻痺は放っておくのか?

リコ本犬はもっと身軽に歩きたいんじゃないか?

おトイレ成功できるように戻るんじゃないか?

いや、ステロイドを増やすくらいなら「どこにでもオチッコせい!」と思うほうがいいんじゃないか?

ステロイドを増やしたせいで、免疫が落ちて癌が進行したら困る。

ステロイド漬けの終着点は「多臓器不全」だよ?

もう免疫抑制剤も使えない。

漢方と手作りごはんのおかげで癌の進行は止めたみたいだけど、

代わりに大変な介護が、、、

毎日洗濯三昧、4時間に1回おトイレへ運ぶ、失敗しても怒らずにおおらかに対応、、、

 

オムツも試したけど、オチッコが多すぎて漏れる。

おむつカバー(介護服)も試したけど、これはもっとダメになってからでいいかも。

しかも、うんちょの行き場、どこ?おムチュの中?って可哀想だし、、、

まずこんなんつけてたら、うんちょもオチッコもしてくれない。

個室ゲージも試したけど、配置が変わった途端ガタガタに震えてオチッコ&うんPをジャーーーっと。

結局配置は変えず、布物を全て撤収し、ベッドは洗える吸水マットで包んでみた。

3~4時間に1回トイレに連れて行って「ピーピー」と掛け声をかけてみるが、それにもビビりまくってる。

オチッコ自体を悪いことだと思い始めてる。

オチッコ成功したら褒めまくっておやつあげてるけど、

失敗すると怒ってもいないのにガタガタに震えてごめんなさいって顔して野良犬のようにつっ立ってる。

ストレス与えたら癌が悪化する!悪くないよ、リコは悪くない!良い子良い子!って、、、

 

おトイレできないパピーがうちにいるんだって思い込む!

期待したら失敗した時にイラっとくるから、期待しちゃダメ!

夜中の匂いや音も気づかなきゃいいんだ!マスクに耳栓か?

でもベッドがぐっちょりのまま寝るのは可哀想、、、。

自分に色々言い聞かせ〜、言い聞かせ〜、

って、あーもう、本当に嫌になる。。。

 

お願いだから安定してくれーーー!

もしくは、飼い主のこともわからないくらいまで振り切ってボケてくれたら、、、

もしくは、シーザーミランにお金積んだら一瞬でおトイレ問題が治る!とか、そーゆーのないかね?

 

もう、愛情と闘病と期待とショックとで、

ややこしすぎて何も考えたくない!!!

 

(言ってはいけないのわかってるけど)どれだけ健康な子を羨ましく思うか、、、(ごめんなさい)

 

どうにもならない、

見えない、

当たりどころのない敵と、

ずーっと戦い続けてる。

 

ちょっと疲れすぎな自分をなんとかしないと。

 

私も頑張ってる。

リコも頑張ってる。

誰も悪くないのに涙が止まらなーーーーい。

 

誰か、同じような思いをして解決できた人がいたら

アドバイスいただけるとうれしいです。。。

 

せっかくなので、憎らしかわいいオムチュポーポーをご覧ください。

 

ハローハローの、こんにちポーポー!

組織球肉腫の診断から1年9ヶ月、アチシ、まだ頑張ってます!

 

 

●血液検査の結果の推移と薬の量

8/18 CRP 1.6/プレドニン2日に1回1.25mg+免疫上げる漢方+清熱する漢方

9/16 CRP 1.6/プレドニン2日に1回1.25mg+免疫上げる漢方+清熱する漢方

10/14 CRP 5.8/プレドニン3日に1回2.5mg+抗生物質(パセトシン)半錠+免疫上げる漢方+清熱する漢方

10/27 CRP 1.7/プレドニン3日に1回2.5mg+免疫上げる漢方+清熱する漢方

(次の検査は12/1です)

 

10/14のCRPは、免疫疾患の仕業なのか、癌の仕業なのか、判定するには全身麻酔でのCTが必要。

でもね、それはもうしないって決めたのよ。

だからどっちが悪さしてるのかわからないけど、、、最近、、、

後ろ足が動かしずらそう!

そして、おちっこが!トイレまで間に合わない!

お散歩以外はヨロヨロ歩き!

 

ラグを洗ってはおちっこされーーっ!の繰り返しで、お互いにギスギスしてきていたので、

飼い主もリコも嫌な思いをせずにストレスなく生活できるように、

リコに「ワンルーム個室ゲージ」を与えました。

 

おちっこしたくて目が覚めて、よっこらしょっと立ち上がろうとするんだけど、

足がうまく動かず、ベッドから一歩出たところから、おちっこジャージャーしたまま歩いちゃうんです。

「アチシ、足痛いし、目も見えないし、トイレどこか分からないポ〜〜!」

怒るに怒れないし、でもイライラするし!!!

でもワンルーム個室があれば、もう大丈夫!

下にはクッションフロアを敷いたし!

具合が悪くなってから、ベタベタ甘えてくることも減り、ゲージINでほっとかれても大丈夫。

分離不安、治ったかいな?

 

次は、漢方のお話。

リコに漢方を飲ませてから、

ななななんと!一度も癲癇を起こしてなーい!

毎年秋に必ず一度は癲癇を起こしていたのに、、、

いままで平均半年に1回程度は癲癇を起こしていたのに!!!

 

リコの「免疫を上げる漢方」は、陽と隠のを強くするものなんです。

ようするに、超リラグゼーション効果って感じ。

癲癇は「脳の興奮」だから、癲癇にも効くのよね。

 

それからそれから、ここ半年以上、

ななななんと!一度もゲロってなーい!

吐く=CRPが上がるので、吐いちゃ困るんす。

手作りごはんに変えてから、どんどん吐く回数が減り、現在に至る。

こりゃースゲーですわ。もう、自分に拍手送りたいわ!

 

これからも、

 

1. めっちゃ高額な漢方を与え、

2. 寝不足と戦いながら手作りごはんを作り、

3. 目クラ2名を誘導する介護散歩をし、

4. 気持ちよく放牧を満喫していただくためにプライベートランの整備をし、

(飼い主、すでに悔いなし!笑)

いやいや、まだまだ、ゆっくり、もう少し、平穏にみんなで過ごせますよーに!

 

かわいいプーさんを枕にしてうたた寝するぽーぽー。

んんん〜〜、病気には見えない幸せそうな顔だわぁーー。

 

ほな、またポ〜❤️

 

 

 

お久しぶりにゃんぽーぅ!

 

2019年10月6日、この日は「悪性組織球肉腫」のワン友とおランチに行ってきました!

会える距離に、イタグレだけなのに、「悪性組織球肉腫」の子がすでに3頭!

この病気、きっともっと増えるんじゃないかって思えてならない今日この頃。。。

 

今日の主役は、「半年の余命宣告」をされたこちらの3名!

左から、我が家のリコ姫、新会員ムルさん(笑)、あずき姫。

 

リコとあずき姫は免疫疾患も持っていて、免疫抑制剤を飲んでいたという共通点があるんだけど、

リコとムルさんは、出生ブリーダーが同じ!しかも、肺原発の悪性組織球肉腫。

(2頭も組織球肉腫が出たので、出生地は言えませんな・・・)

 

あずき姫とムルさんの共通点は、、、顔面が似てる!まじで!

ムルさんにあーちゃんって言っちゃったわよ!

 

ムルさんは既に症状も出ていて、手術できないくらい大きな腫瘍になっているそう。

でも、もう少し、まだまだ、頑張ってほしい!

そして、学説を塗り替えたい!

 

あずき姫は、約1年前に首にできた組織球肉腫を切除。

その後、まわりに転移したけど、微量のステロイド服用で見えないくらい小さくなった!

 

リコは、1年8ヶ月前に肺の一部を切除。

その後、逆側の肺と肝臓に転移したけど、微量のステロイドと漢方の併用で維持できてる。

 

ごはんは変わらず手作りで、

メインは鶏ムネ肉+鮭。日によってお肉や魚はそのほか色々。

(お肉の脂は全てトリミングして除外してます。糖分や脂分は癌の餌になるからね。)

シイタケや生姜など免疫アップするものを入れた煮野菜もどっさりと。

有機玄米を炒った玄心(玄米もいただきます)もまぜて、

黒すりごま、リンゴ酢、納豆などを日替わりでトッピング。

 

2週間に1回の大調理大会も、もう慣れたもので、

ワン友達と旅行へ行く時のご飯の用意も手馴れてきた!

 

話を戻して〜、まずは「悪性組織球肉腫」が繋いでくれた縁にカンパーイ!

 

ニャンポーは飼い主のお膝の上でカンガルー状態。

 

美味しいご飯を食べながら、普通なら深刻になる「悪性組織球肉腫」について普通に話し合う人類。

これが、愛犬が余命宣告された人か!?って思うかもしれない。

 

でもね、なんで普通か?って、、、みんな、

もうカラッカラに干からびるまで泣き尽くしたからなんだよね。

病名を言われ、説明を聞き、中央生存期間を宣告され、

どん底に突き落とされ、愛犬を抱いて泣きまくって、気力が失せて、、、

それがあったから今は「覚悟をする時間をくれたことに感謝」してるんだよね。

 

そんな重ーい話をしているとは思えない飼い主たちを横目に、

美味しそうな人類のごはんに釘付けな「肉越とん」&「皿越あずき」!爆笑

 

 

病気の進行状態や薬の量、手作りごはんの話をして〜〜、

大型犬さんの場合とイタグレの場合の悪性組織球肉腫はだいぶ違うんじゃないか?なんて話をしたりして、、、

次は串カツいくかー!とか、ドッグランに遊びにおいでー!って感じでお開きに。

 

我が家のドッグランは理由あって狂犬病・ワクチンを打てない子大歓迎!

もともとそれが理由で作ったランだし。

 

それから、ワタクシ飼い主は、

リコの「悪性組織球肉腫」との共存を、最期を迎えるまで伝えていこう!

って改めて思いましたー。

 

どんな治療を選んでもいいし、どんな進行状態でも仕方ないし、

少しでも辛い思いをしてる飼い主さんの支えになれたらいいなーって思う。

 

必ず終わりは来る。

覚悟はできてる。

でも、リコが発症から1年8ヶ月生き続けてるのにはきっと理由がある気がする。

誰かを勇気づけるためなのか、飼い主を強くするためなのか、わからないけど、

これからも、ほんの少しの「覚悟」と「希望」を合わせ持って、リコと一緒に戦っていこうと思う。

 

本日のワンメンバーはこちら!

きゃ〜、なんてかわい子ちゃんたちなんでしょーー!!!

 

 

最後に、あずき姫のママが撮ってくれた、犬使い風飼い主!