割と久々の西麻布。

西麻布の交差点から徒歩2分くらい。

乃木坂の方向に歩きつつ、Y字交差点みたいな所を左へ。

少々行って右側にあるビルの3階。


会員制か?

暗証番号知らないと入店できないか?

店せまい?

料理美味しい?

CP悪い?

会計不明朗?


とりあえず行ってみたら、食べログの記載といろいろちがっていたので

最近の情報を書いてみた。


まず、会員制ではない。

普通に予約を取っている。


暗証番号は知らなくても入れるようになっている。

店の場所は西麻布に来たことがないとわかりずらいかも・・・。


店は、入って右がカウンター、オープンキッチン。

左がテーブル席。

抜けて奥が個室。


カウンターの背がテーブル席。

特に方を寄せ合ってといった狭さではない。


料理は美味しいか。

美味しい。


お通し500円。

シャモロックの西京漬け?

珍しい。


店長にオススメを聞いて、勧められるものとチョコチョコっと食べた。

ちなみに、注文によっては、ハーフポーションで出して頂いた。

いつもやってくれるかは不明だが、柔軟な対応はありがたい。


食べた中で一番美味しかったのはカワハギの刺身か・・・。

肝しょう油、ではなく、刺身で肝とネギを巻いてしょう油やポン酢で食べる。

ワサビはその場ですりおろし。

ひじょーーーに美味しい。

日本酒とのマリアージュも素晴らしい。

セロトニン、バリバリ全開系。


何気に豚の生姜焼き。

タレが絶妙。

ご飯とも出るらしいが、さぞかし旨いだろうと思う。


卵焼きは甘い。何かの佃煮?系と提供されるが甘辛さが非常に美味しい。


ぶりのスペアリブは炭火で焼かれる。

オーダーが入ってからさばき始める。えーーー。へーーー。


食べたものは抜群に美味しい。


CPは、質を考えれば普通かと思う。


日本酒の価格はメニューに全て載っている。

ワイングラスで提供される。

色と香りを認識するためらしい。

120ミリリットル。


田酒で一杯5000円というのがあった。

希少なものだろうが、これはさすがにすごい・・・。

他の口コミで高いというのはこういう酒のことかと思いつつ、

高いものを選ばなければ、一杯900円からある。し、旨い。


西麻布、隠れてるのがウリになっていて、実質、旨くもなんともないお店が

多い印象がある。西麻布は交通の便がいいわけでもなく、そういうお店はだいたいつぶれていく。


ここは、旨いものが集められていて、金額は張るが、マズイ物に金は払いたくないといった人が

利用するような場所なのだろうと思う。店のつくりは懐石屋というよりも居酒屋っぽく、

会計は居酒屋の倍くらいするので、多少違和感を感じるのかもしれないが、

食事は相応に旨い。

サービスも非常に良い感じ。


米、ご飯系が美味しいらしく、次回は是非食べてみたいと思いつつ・・・。


霞町三○一ノ一居酒屋 / 乃木坂駅六本木駅表参道駅
夜総合点★★★★ 4.0