衝撃的なニュースを目にした。
東京都渋谷区の歯科医、武藤衛(まもる)さん(62)宅で長女の短大生
亜澄(あずみ)さん(20)の切断遺体が見つかった事件で、
警視庁捜査1課と代々木署は4日、兄の予備校生
勇貴(ゆうき)容疑者(21)を死体損壊容疑で逮捕した。
「妹から『夢がない』となじられ、かっとなって殺した」と殺害も認めている。
実の妹に 「あなたは勉強しないから成績が悪い。それでは夢がもてない」
となじられたそうだ。
人それぞれ頭に血が上る瞬間は違う。
身内であるがゆえに痛いところを突かれ怒りが込み上げたのだろう。
だが、まさに現代では殺人が簡易化してはいないだろうか。
また、殺人を犯した兄は遺体を包丁やノコギリで切断し、
ビニール袋に入れクローゼットに隠していた。
なんとも恐ろしい・・・。想像してみて欲しい。
実の兄弟、姉妹を殺した上に切断・・・。
どんな気持ちでノコギリを持っていたのだろうか。
人それぞれ言葉の受け止め方が違えば発し方も違う。
今回の場合想像ではあるが
きっと口調も相当悪く言われたのではないだろうか。
核心を突いた言葉は時に人を傷つける。そして豹変させてしまう。
私が思うのは、言い方によって相手がどう感じるかを
もっと考えなければならない。
殺してしまう方も悪いが、言う方も相手を
思いやって言葉を選んでもらいたい。
ましてや兄弟、姉妹とあれば尚更。
追記:
私にも口が悪い姉がいる・・・。
もっこりん