酉年だ! チャリで会場へ。

・体が冷え切ってしまった。最近、低体温症気味でやばい。

午前中はリハーサル。持ち時間が各自4分間しかないのでピアノ飛ばし。

・軽く腹ごしらえをして会場へ。

12:30開演

・バイオリン最初の演奏は、3歳女児かわいい。

 「ロング・ロング・アゴー」・・・リズム、音程、うますぎる!かなわない(驚)

・小5男児 前回初めて聞いて圧倒的にうまく驚かされた。

 「プレリュウードとアレグロ」(クライスラー)・・・超絶技巧!

3曲前に楽屋裏で待機だ。ピアノ独奏の途中で席を立つ。

バイオリン独奏「学生協奏曲第2」Vn

・講師演奏の後、大人の部トップバッターだ=最下手くそ(笑)

・お客さんが少なくて寂しい

・午前中のリハーサルの教訓を生かして落ち着いて弾くよう心掛けた。

・やはり、後半部はゴチャゴチャ・ウニャウニャになってしまった。

 マダム先生のアクロバティック伴奏で何とかエンディングまでたどり着けた。

舞台から降りて楽屋で次の生徒さんにご挨拶した。

・楽屋で演奏を聴いた。お母さんはバイオリン6年生らしい。

 「タイスの瞑想曲」(マスネー)・・・ハイポジションで音程がめちゃくちゃになり可哀想・・・・

・次の生徒さんは、おばあさま。何年生だろ?

 「ロマンス ヘ長調」(ベートーベン)・・・これまた、ハイポジションで音程がめちゃくちゃになり可哀想・・・・

・先輩二人の苦労が良くわかる。生みの苦しみ。

 この壁を乗り越えられなくてほとんどバイオリンを止めてしまうらしい。

 自分の演奏したいのは、たいがい素人が弾く曲だから必要ないと言えば必要ないなあ~

・控室に楽器を置いて、会場に戻って出番まで聴いていた。

合奏「ホーンパイプ」Vn2

・最後列でお気楽モード(笑)

合奏「ルーマニア・フォークダンス」Vn2

・これまた最後列でお気楽モード(笑)

流れ解散。「お土産」をいただくのを忘れていた。

・自転車置き場で生徒さんと情報交換してから引き揚げた。

・チャレンジの一日が終わった(喜)