母の日とか | 出会いはフローテーション♪

母の日とか

母の日なのでお母さんにメッセージを ブログネタ:母の日なのでお母さんにメッセージを 参加中

2ちゃんねる競馬板 出会いはフローテーション♪ 4スレ 過去ログより


これは第三者のコピペです。

979 :ごめんね :2009/01/14(水) 16:47:15 ID:Zz/uxG360

私の母は昔から体が弱くて、それが理由かは知らないが、母の作る弁当はお世辞にも
華やかとは言えない質素で見映えの悪い物ばかりだった。
友達に見られるのが恥ずかしくて、毎日食堂へ行き、お弁当はゴミ箱へ捨てていた。
ある朝母が嬉しそうに「今日は〇〇の大好きな海老入れといたよ」と私に言ってきた。
私は生返事でそのまま高校へ行き、こっそり中身を確認した。
すると確に海老が入っていたが殻剥きもめちゃくちゃだし彩りも悪いし、とても食べられなかった。
家に帰ると母は私に「今日の弁当美味しかった?」としつこく尋ねてきた。
私はその時イライラしていたし、いつもの母の弁当に対する鬱憤も溜っていたので
「うるさいな!あんな汚い弁当捨てたよ!もう作らなくていいから」とついきつく言ってしまった。
母は悲しそうに「気付かなくてごめんね…」と言いそれから弁当を作らなくなった。
それから半年後、母は死んだ。私の知らない病気だった。
母の遺品を整理していたら、日記が出てきた。
中を見ると弁当のことばかり書いていた。
「手の震えが止まらず上手く卵が焼けない」 日記はあの日で終わっていた。




それに対する私の書き込み


993 :1 :2009/01/15(木) 05:12:54 ID:ZaxLahLbO

コピペにマジレス
このスレは年齢層が高いから、親の死にそう遠くない将来直面する人も多いと思う
ウチの母親は糖尿病で片目を失明している。もう片方も0.3とか
眼帯するとわかるけど、片目って相当生活しずらいんだよね。針に糸通せない
生活に支障をきたしてても、障害者等級は一番下の6級。せいぜいバス半額とか。お金は全く出ない。

病気で味覚も麻痺してると言うのに、つい母親の料理を「うまくない」って言っちゃう俺

ウチはチョイ貧乏だった。俺が約10年前中古の家を買うまでは、ずっと社宅やアパート暮らし。
母親も家計を助けるために入院せず働き詰め。それで症状が悪化した。

去年2000万位馬券で勝っても、親に渡したのはちょっとだけ。ほとんど溶かした。
そんなとき>>979 を見て、ちょっと反省した。
最近なぜか赤坂サカスに行きたいと言うウチの母親。ちょうどそこにはマキシムドパリの赤坂店もある
一生に一回くらい母親にもフランス料理なるものを食べさせてやろうか。
グラスで数千円のワインでも飲ませてやろうか

TCK女王盃でユキチャン→パノラマビューティ→ギンザフローラルで決まらないかな(結局馬券かよ)



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




こっから本文。


この書き込みから1年ちょっとたちますが、ウチの母親はあいかわらずの感じで余生を過ごしてます。

地元の視聴覚障害者の集まりに参加して、いろいろ旅行したり、役員にさせられたりしています。

ちょっと目が見えるんで重宝するみたい。旅行もほぼ添乗員扱い(旅費自腹なのに)。


親が糖尿の症状を見せたのは40代後半。尿糖(オシッコを紙にかける)が+になったのが最初。そして血糖値も高めだと。

仕事をしてたので通院・投薬治療で様子を見てたんですが、50代後半で入院。仕事も辞めざるを得なくなる、と言うかもう目に異常きたしてた。


レーザーで目を手術したがその甲斐もなく、失明(むしろ術後悪くなり、当時は医療ミスを疑った)。

もう片方も不安定な状態。まず太陽がまぶしくて快晴の日は外に出づらい(目薬で瞳孔開かすせいもあり)。

一回その片目も見えなくなったときはあせったなあ。今は落ち着いてるけど。


草津温泉が目にいいと言うので1ヶ月ほど湯治代出して行ってもらった事もある。

旅館30泊じゃ金かかる(しかも旅館の豪華なメシで据え膳上げ膳じゃ血糖値上がる)ので、ウィークリーマンションに入って共同浴場行って。

草津には地元の人が使う無料の共同浴場が20ヶ所くらいあるのよ。


草津は温泉の成果か実際眼科が少ないらしい。そのかわり酸性がきついので歯医者が多いんだって。

でも、もう見えなくなった後だからねえ。効果は現れなかった。

ちなみに自炊してたわけだが、野菜は安いが魚は高いとのことだった。まあ、絶対的な流通量がね。


で、今でも毎日2回腹にインスリンをぶっ刺して、指に針打って血出して血糖値を調べてる。寒い時は血が出にくいとか(痛い話が嫌いな俺はこの辺で失神)。


毎日小一時間歩いてる(ちなみに10000歩以上歩くとすると1時間半かかる。そのくせ消費カロリーは300kcal強とか)。

まあ、努力はしてます。

そして、去年私が同じ病を発症しました。


NHKマイルCはサンライズプリンスとシゲルモトナリのワイドを1万円で(結局馬券かよ)。



ふろーすれ1