一度訪ねたいと思っていた埼玉県秩父市の三峯神社を

念願かない訪問できましたニコ音譜

仕事休みに出かけたのですが、ちょうど朔日に重なりました。

 

「毎月1日は特別なお守りを配布するので混雑する」

 

とは聞いていたのですが、だいぶ考えが甘かったですねあせる

昨夜テレビ朝日「ぶっちゃけ寺SP」で三峰神社が特集放映されました

浅田真央ちゃんの活躍から特に人気になったという話です。

 

冷え込みのきびしい中、明け方から並んでいた方たち

 

私が出かけた同日に取材に来ていたようです。
 

まだ朝方ですが大行列です。

 

 

テレビでは境内の待ち時間が2時間近くとのまとめでしたが

実際は三峯神社にたどり着くことが困難です。

            ↓

 

山道手前まではスイスイでしたが

駐車場の5キロ手前から大渋滞です。

大げさでなく1キロ進むのに1時間位かかりますあせる

 

 

 

 

路線バスも渋滞に巻き込まれて2時間半遅れとか。

もちろん乗客はみんな降りてしまいカラッポ。

 

歩いて神社を目指します。

 

 

山々と紅葉は美しいですが山道はきびしいです。

1時間ちょっと歩きました。

 

有料駐車場 

300台と台数も限られているので

自動車を利用なら夜明けには着いていないと大変な待ち時間です。

 

昨年の日曜日と重なった1日は8時間待ちとか。

 

 

入り口の 三ツ鳥居前で「白い気守」の整理券を配っています。

当日のみ有効で17時まで配布(数に限りあり)のようです。

 

  随身門

 

 

入り口から15分ほど歩くとお守り待ちの行列です。

ここで1時間半ほど待ちました。

 

山深いだけでなく神気に満ちてひんやりした空気です。

関東でも有数のパワースポットと言われるのも納得です。

 

拝殿前の階段も行列

 

 

壮麗な拝殿です。

 

お参りを済ませてから拝殿並びにある社務所にて

「白い気守」を引き換えます。

 

神社の聖域で育った御神木の一部を包んでいるそうです。

 

三峯神社の御神木

 

参拝客が手を触れられるように整備されています

みなさん両手で抱きついたり額を当てたりして御神木の気を頂いています。

 

 

パワースポットと言われるだけに、

翌日は強い気に当てられたのか正直ぐったりしてしまうほどでした

 

あとから神社仏閣の紹介サイトを調べてみると

 

「 ここの強く厳しい気は、強い意思を持って進まれる経営者、自営業者、個人の才能で仕事される方に合っています。秩父の山奥で相当遠いですが、「ここぞ」という強い心のときに。
逆に、心身が弱っている・迷っているときは、ここの厳しい気は合わないので、優しい気の他の神社へお出かけ下さい。 」

とまで書かれていました。

 

 

実感しましたニコあせる

 

 

 

 

毎月1日から5日まで

handmade*カフェSweet Houseさんで

自宅ショップ&カフェがOPENします。

 

Flowers endo
376-0011
群馬県桐生市相生町2-813
9:30-19:00