芍薬が美しい季節です!が・・・。いけばなお稽古 | 千葉・鎌ケ谷 草月いけばな教室・フラワーアレンジ教室・オーダーショップFragrance of Flower

千葉・鎌ケ谷 草月いけばな教室・フラワーアレンジ教室・オーダーショップFragrance of Flower

フラワーデザイナー・寺本 真理 // 千葉・鎌ケ谷市 生け花・フラワーアレンジメント教室主宰 主に鎌ヶ谷・白井・船橋・松戸エリアでのレッスンの他、都内・代官山、銀座での生け込みなど活動。パーティー装花、定期装花、単発ブース装花等、承ります。

千葉・鎌ケ谷市 草月流いけばな教室 Masyu草月いけばな教室の寺本真理です。

昨日の大雨とは打って変わっていい天気になった千葉です。

 

今日もアレンジレッスン・いけばなお稽古共に自宅で行いました。

こちらのお稽古は。。。。いつでしょう・・・(^◇^;)

ご紹介です。

 

芍薬が美しい季節になりましたね。

このお稽古の時は芍薬がまだ開いておらず・・蕾の状態でしたがその後美しく咲いたと生徒さんから聞いてホッとしました。

蕾でもお稽古の形はとても美しいです。

 

テキスト1

花材 ・ソケイ ・芍薬

 

 

 

 

 

花材 ・木苺 ・菊

 

 

 

 

色々な表現でお花と向き合う時間を過ごしています。

いけばなって何??

そう思ったら体験からでもいらしてみてください。

いけばなならではの魅力をたっぷりとお伝えいたします。

 

 

6月レッスンスケジュールはこちらから★★

 

 

はななびサイト内でコラム連載をしていただいております。

ぜひご覧ください♪

コラムはこちらから★

 

mari_teramoto

Instagram

 

HPはこちらからどうぞ

千葉県鎌ケ谷市

・草月流いけばな教室

・フラワーアレンジメント教室「Fragrance of Flower」

・プリザーブドフラワー

・アーティフィシャルフラワー

・オーダー販売

Fragrance of Flower  寺本真理

草月流  寺本真珠

 

ぽちっと応援クリックしてくださるとうれしいです!

にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーデザインへ