カフェ担当のななですルンルン

今年も残りわずかですね!少しずつ断捨離したり、来年に向けてしています。あっ、その前にクリスマスクリスマスツリー皆さんは、プレゼントは決まりましたか?

我が家はほぼ揃えたのですが、欲しいものの発売日がまだあとなので、発売日を迎えたら準備完了です。早く揃えてしまいたーいニヒヒ

私の所にもサンタが来ますラブラブ来年の中旬に来てくれるそうですちゅー毎回、好きなバンドの福袋をお願いしています。あー、来年が楽しみラブラブ

一番長い二学期もそろそろ終了!修学旅行も無事に終わりホッとしましたキラキラコロナで延期になり、11月に行ってきました。寒い時期の函館ってどんな感じ?夜景というか夕景?を見に行くとき寒くないかな?手袋落としたらパニックだよねアセアセ雪は降るかな?とか準備を迷いました。

予備の手袋やネックウォーマーやヒートテックや靴を買ったり。結果、予備なくても大丈夫でしたびっくりあー、よかったガーベラ

お土産も買ってきてくれましたキラキラ

修学旅行はとても楽しかったようですおねがい
交通機関を利用する際に療育手帳を提示したり、買い物で支払いをしたりする時の為の練習を学校でしていて、それが生かされて出来た!と自信がついたようです!
普段出来ない体験や学年の交流があり、刺激を沢山もらって、楽しい時間を過ごせた事、本当に嬉しいです。先生方にも色々とサポートしてもらったりと感謝ですキラキラ

長男が作った紙バンドで作ったかごです音符
中にトローチが入ってます。

これ、なーに?と聞いたら、編み編みアミーゴ!と陽気に答えていましたキラキラ

ちょっと傾いているけど、上手に出来ていました!

ここ最近は編み編みアミーゴ!と陽気に言えない出来事もありましたが…。久し振りに長男が荒れて暴れたそうで…。
彼なりの理由や思いもあり、でもやってはいけないこともあり。

同級生との交流を持ちたい長男とコロナにより制限がある状況もあり、交流については相談してみましたが、難しいようです。切ないです。長男の思いも学校の事情もわかるから…。

現在、模索中です!

コロナのバカヤロー!←心の叫び
感染が増えないようにうがい、手洗いパーパーして乗りきりたいです!

今年も元気に年を越せますようにガーベラ

最後まで読んで下さりありがとうございますキラキラ

インスタ開設しています。よかったら覗いてみて下さいねラブラブ