でかい息子の花屋三昧

でかい息子の花屋三昧

宮城県東松島市に存在する花屋。
松岡生花店とでかい息子さんの花のお仕事を紹介するブログ!
花のある生活を

Amebaでブログを始めよう!


でかい息子の花屋三昧







ラーメン大好きなミナサマに朗報です

でかい息子さん…気分でラーメソを作りました(゚д゚)

3500円 宮城限定!ずんだラーメソwww 出前承っております ガタガタ(((゚Д゚)))ガタガタ




麺は緑のちじれの太麺 さすがはずんだイズムですねぃ




ハラヘッタワ(+Φω)ヒソ(ΦωΦ)ヒソ(ωΦ+)シメニイイワ





※説明要るかどうか…食べれません!






サプライズなGIFTにいかがでしょうか?



でかい息子の花屋三昧





シックな色のバラです。紫&ピンクの中間というのでしょうか




シック…えっ?でかい息子さんのことですか!?(゚д゚)ヤッパリ




sickダワ(+Φω)ヒソ(ΦωΦ)ヒソ(ωΦ+)トリツカレテルワ





とゆーわけで流れで突如重い性病にかかったとこで




テナチュールというバラです。




咲くとフリルのような花弁が幾重にも重なります




紫がかったブラウン?ピンクのくすんだ色?が大人の雰囲気を醸し出します






この良さを生かすために店でう~~ん…とイロアワセを悩むことになります。





花屋の腕のみせどころですね。









花言葉は「希望あり」






おぉ!なんと!!前向きな花言葉なんでしょうか!(゚д゚)





これは…




でかい息子さんがこのバラをクワエテ生活したら






憧れの真木ようこサマに道でバッタリでくわすかもしれな~い!!








…………|д゚)カンサツ









┣¨┣¨┣¨┣¨キボウナシダヨ!!( ゚∀゚)σ)))д`)ホゲェェェェェ┣¨┣¨┣¨┣¨








あぁ…叶わぬ夢なのか







でも希望を捨てずこのバラをクワエテタラ






子供の日の頃には





こいのぼりの一番下にツラレテ レモンラナンキュラとテナチュールをクワエ 







鼻からシベをなびかせて 風に揺れるでかい息子さんと






真木ようこが奇跡の対面をはたすかもしれない








希望あり(゚д゚)ヨシ




テナチュール 70cm 1本 350円






やすいぞ!松岡生花店(゚д゚)キボウアリ






ちゃお

でかい息子の花屋三昧




レモンラナンキュラである



ラナンキュラという冠名を背負っているがラナンキュラスではなくバラである



コロンとした愛らしい容姿と




中心からピロピロと伸びたグリーンのシベがたまらぬ魅力なのである





花言葉は「愛らしい・新鮮・満足・不安を鎮める・誇り」




いっぱい魅力を持ってますねぃ|д゚)カンサツ






並んだ言葉どれもこれも…







でかい息子さんがいっつも言われてしまう言葉だらけだぁ(゚д゚)















………|д゚)カンサツ














┣¨┣¨┣¨┣¨シネ( ゚∀゚)σ)))д`)ゴハァァァァァァァァ┣¨┣¨┣¨┣¨








ボクもレモンラナンキュラのように





鼻から立派なシベを生やしたいです





鼻毛今後切らずに伸ばそう…





風にそよぐように(゚д゚)





レモンラナンキュラ 70cm 1本 400円 

やすいぞ!松岡生花店(゚д゚)ウソダベ





お客様…レモンラナンキュラとともにでかい息子さんの鼻にも今後要注目です。






きっと子供の日の頃には




「こいのぼり」「レモンラナンキュラ」「鼻毛」のトリプルそよぎが見られるかもしれませんよ





静かに動向を見守りください



check it out!!(゚д゚)クワッ


ちゃお