いよいよ秋も終盤もみじ冬の足音も聞こえてきています雪
この3連休は天候に恵まれ晴れ今シーズン最後の良い天候だったかもしれませんわーい(嬉しい顔)
そんな中、22日はマイホームフィールドダッシュ(走り出す様)
そして24日は地元のリザーバーへ行ってきましたダッシュ(走り出す様)

まず22日マイホームフィールドです。
フィールド状況
【SNG】
天気 晴れ 気温 最高気温 18.8℃ ~ 最低気温 6.7℃
風 風向 南西 風速 3m/s  気圧 現地気圧 1021hPa
日の出 6:31 日の入り 16:28
水温 11.0 ~ 11.5 濁度 17.4 ~20.4 水位 1.01 ~ 0.93 ~1.02

11月15日から鴨猟が解禁となり、午前中はSNGがNGとなっており
午前中はKAGオンりーでゲームを進めていきました。

水色は良いのですが、水が生命感を消すほどの水温で・・・・・バッド(下向き矢印)
頑張って魚を見つけたかったのですが目
ジャーク、ラバージグ・・・・それなりに探したのですが・・・・・ノーバイトあせあせ(飛び散る汗)

午後になったので、SNGに侵入ダッシュ(走り出す様)
ウッドカバー中心にチェックしましたが・・・・・異常無しあせあせ(飛び散る汗)

結果1日ノーバイトで終了わーい(嬉しい顔)
この秋、最後のチャンスだったと思いますが
それが異常無しでは、今年終了ですがく~(落胆した顔)

続いて24日に地元リザーバーに行ってきましたダッシュ(走り出す様)
誰もこの時期いないだろうexclamation & questionと思い行ったら
K/Mロコアングラーとほか4名いました。
ここは盛況でしたexclamation ×2

フィールド状況
水温 7.5 ~ 10.2 水深 191.67
朝は水温が低かったのですが、天候が良いので時間と共に上昇グッド(上向き矢印)
ジャーク、メタルバイブ、ラバージグでチェックするも・・・・・ここでもノーバイトあせあせ(飛び散る汗)

午後に入り、バックウォーターに風が当たり、水温も上昇グッド(上向き矢印)
チャンスと思い、何度も何度もタイミングを図ってチェックしましたが


ノーバイト泣き顔


今シーズンの終了を感じました泣き顔
家に帰ってきた、ボートの一年の汚れを洗いぴかぴか(新しい)
徐々に片付けていきます。

チャンスがあれば、オカッパリは行きたいです走る人

今年はフロッグ元年指でOKと言っても良い感じの年でした。
来シーズンはフロッグプロになれるように、投げて、投げて、投げまくりたいです。
今後のオフシーズンは、フロッグ情報を入手し、フロッグを補充し、来シーズンに備えたいです。

来シーズンも頑張りますわーい(嬉しい顔)