音楽バカ、日本に逆輸入ツアーに行くの巻 | flighty life

音楽バカ、日本に逆輸入ツアーに行くの巻

あたしの周りにはいつも面白い人たちがいる。

何かを一生懸命頑張ってる人たち。

みんなそれぞれ表現の仕方は異なるけど、

一つの目標に向かっていってるのは同じだね。

特にカナダに来てからそういう人にいっぱい出逢ったかな。


あたしの最も仲の良い友達の一人は音楽をやっている。

多分出逢った日から今日まで一番の飲み友達。

普段はほんとにバカげた話ばかりしてるけど

彼の音楽に対するストイックで一途な姿は尊敬しちゃうね。

というのも、出逢った当時から今日まで確実にあたしには成功の足音が聞こえてきていたから。

ゆっくりだけど、ちゃんと一歩一歩歩いてきたってことだよね。

カナダに来てからも迷子になることなく、ちゃんと正しい道を。


彼はFrog Pilot というちょっとオシャレな名前?のロックバンドのリーダー。

あたしがカナダに来たのと同じ頃にカナダに来た。4年前ね。バンドごと。

右も左もわからないところに来て一からやっていこうなんてすごい決断だと思う。

そして4年経った今、トロントではちょっと知られた存在になっちゃってることがまたすごい。

ちゃんと結果を出してる


newlogo


日本でも結果を出してたみたいなので、そのほんの一部を紹介。


causesomething         verseagainst chainaddiction


FROG PILOT FROG PILOT こちらはflightyお気に入りシングル
Cause something in a row     A verse against...    Chain Addiction
そんな彼らが今年は一気に走り出して、
急遽4月末から日本へツアーに出ることになった。
しかも、逆輸入扱いでアメリカやカナダのバンドと一緒に。
ライブには行けないけど、友達としてこんなに嬉しい事はない。
だから、あたしの代わりに少しでも多くの人に知ってもらいたくて今日ここに書くことにした。

さてさて、そのイベントの名前は@united (←これをクリックすると@unitedのmyspaceに飛びます)

参加アーティストは、Dream State(US)、Fare You Well(Sweden)、

Houston Calls(US)、Summerside(Canada)などで、

そこにFrog Pilot もカナダのアーティストとして参加しちゃうのだ!

今回の帰国では@united への参加だけではなく、他にもライブ予定がぎっしりだそう。

詳しいライブ日程と試聴はFrog pilotのmyspace で!



普段あたしはロックをあまり聴かないし、知らないんだけど

彼の作る音楽は楽しいから大好き。

現在もカナダでニューアルバムをレコーディング中。

彼は音楽を作る人で、あたしは音楽を聴く人。

どちらにも共通してるのは音楽バカ。

音楽バカflightyは音楽バカの凱旋帰国ツアーを心から応援しています。

トロントに戻ってきたら話を聞かせてね。

帰ってきたらいよいよ最高にカッコイイCDのリリースだね!



b

↑↑↑↑↑↑↑
参加しています!クリックしてね☆