「渋谷109初売り大行列 恒例の福袋"物々交換"に熱気」
ミクシーのこんな見出しのニュースが気になった。
僕は今までに、福袋どころか宝くじすら買ったことがない。
どちらも損をするようにしか思えてならない。
もちろん、縁起的なことや夢のある買い物が嫌いな訳ではない。
なぜか冷静に客観的に見てしまう自分がいる。
ニュースでは、福袋を買った人達がお店の外で
福袋の中身を物々交換してるという。
しかもそれが恒例らしい。
福袋を購入してあまり得を感じなかった人は物々交換をして、
最終的に得をした感覚を味わいたいのだろう。
交換した相手も納得しての物々交換だから両者満足感が得られる。
もし物々交換をせず、福袋だけ買って帰ってたら
どれぐらいの人が満足していただろうか。