一部過去の内容の削除・編集をしました。

ゆえにところどころ不自然に終わってたりコメントがちゅうぶらりんになっていたりします。

お詫び申し上げます。

別に悪口書いてたから消したとかじゃなくて、単に自分で恥ずかしくなっただけです。

誤字は気分が向いたら直して、気が向かなかったら直していません。


というわけで、昨日ブログ引越し後に書いたことは、全部斜め読みしましたー。

疲れた!

わたしにも若い頃があったんですよ、そんな感じ。



今日はユーチューブでロイヤル・ウェディングの中継をみつつ、手芸。

ワンピを着てみてびっくり、ウエストに入っていたゴムが切れてしまったらしく、着心地は楽だけどぼわーって広がったAラインワンピになっていたのです。

ゴムが入ってた部分を全部ほどいて、ギャザーを寄せて、ついに完成しました。

が、見た目、全くかわってない。

ちょこっと長くなっただけ。

しかも、ゴムの部分がふつうのギャザーになっただけだから、着脱しづらい。

そのうえ、粗い手縫いなので、ぷちっていったらおしまい。

言いましたとも、ぷちっていいましたとも。


手芸自慢してやろうと、写真撮りながらお手芸してたんですが、あまりの出来上がりのぱっとしなさに、アップするのはやめます。


お写真といえば、昨日かなりがんばって写真つきオペラ報告を書いたのに、あとは公開ボタンを押すだけ、というところで、全部消えてしまいました。

これは、何かの力があたしがオペラのことを書かない方向に働いているにちがいないです。

もう諦めます。

ごめんなさい。



ケイトさん、とってもおきれい。

こういうの見ると、結婚あこがれちゃいますよね。

結婚しないけど。


ロンドンいったばかりなので、見覚えのある景色が。

わたしも歩いたあの場所が、歴史的な結婚式の舞台になっているなんて。

うれしいです。おかしいけど、光栄です。

ハリー王子と一緒におられる女性はどなたなのでしょう。

イギリスの王室のこと、まったくわかりません。

女王はずっと皇太子と一緒におられる、ということで合っているでしょうか?

日本の皇室の方々がおられないのが、仕方ないのですが、残念です。


日本の皇室の結婚式は、何年後にみられるのでしょう。

今からとても楽しみです。

そのときは、ぜひ一目みてみたいものです。