今日は写真とともに最近の生活をご報告したいと思います。


イースターのチョコ、結局自分でも買ってしまいました。

うさぎさんと卵型チョコを買ったので、これでコンプリート。

Chandelle de Rose-チョコ1


Chandelle de Rose-チョコ2

アップ。

うさぎさんがたまごを足蹴にし・・・じゃなくて、温めています。

不思議な組み合わせですね。


Chandelle de Rose-チョコ3

リボンのうさぎさんは、結構きもかわ系です。


サプリメントが好きです。

っていってもビタミンCをばかみたいにとるのが好きなだけです。

色黒でお悩みの方、おすすめですよ。

子供のころは事あるごとに色黒だよね、といわれていたわたし、朝晩1200mgずつとってたら、白いといわれるようになりました。

母も手の甲のシミがなくなったんですよー♪


フランスでは呑んでなかったんですが、イギリスのドラッグストアで再開。


Chandelle de Rose-サプリ1

左奥のビタミンC(1000mg)は朝。

左手前のマルチビタミンは朝晩。

中央のビタミンC(500mg)は夜。

右手前のあやしいのは朝のんでます。

右2つはフランスで購入。



Chandelle de Rose-サプリ3

こんな海藻の粉末のカプセル。

薬の箱の単語って、辞書見ても載ってないんですが、便秘に効くって解釈。

少なくとも胃に効くとか消化に効くとかは書いてありました。
胃にって辺あやしいですが。


Chandelle de Rose-サプリ2

かなり怪しげです。

すごい海藻くさいです。

便秘薬って怖いけど、こんなあからさまな自然食材なら安心。



サングラスを買いました。

フランスすごく日差し強いです。

Chandelle de Rose-サングラス

いろいろごちゃごちゃ売ってるお店で10ユーロ。

ちゃちだけどそれなりにUV効果もあるようなので妥協。

これで美女を好きなだけガン見できます。


買ってみて気づいたこと。

サングラスしてもまぶしいもんはまぶしい。

人前でサングラスをはずすと、なんか知らない人からがっかりした顔される。(日本人の顔の地味さが原因?)

鼻の高さが足りない。(フランス人、鼻高い。)

なんか車にひかれそう。(注意力散漫。)


Chandelle de Rose-3Dめがね

これは3Dめがね。

フランスの映画館では3Dめがねは購入です。

1ユーロとかだった気がします。

わたしは3D気持ち悪くなってしまって、映画半分くらいはめがねなしでみてます。



本を読まなくては。

Chandelle de Rose-本1

ついつい買ってしまいます。

かなり抑えてはいるのですが。

ちなみに全く読めていません。

薄い本(いや、ふつうの意味でね)ばかりでおはずかしい。

うしろにうつってる雑誌は、基本的に美女ウォッチング用です。

ホストマザーのお母さまのおさがり。

Chandelle de Rose-本2

タイトル。

ラ・フォンテーヌのファーブルが2冊ありますね。(上から2冊目と4冊目)

自分でも意味がわかりません。

YAMADA(上から5冊目)とあるのは山田詠美さんの著書の仏訳。

今読んでますがスラングが多くて辞書なしじゃまったくわかりません。


文学史で出てくるものが多いですね。

現代小説いっぱい読みたいんですが、本屋に行ってもよくわからないし、なんかとりあえず有名なのは読んどかなくちゃとか思ってしまい・・・。

がんがん読書して、どんどん読破できたら、もっとたくさん本読めるんだけどなぁ。

とりあえず今は、山田詠美さんをがんばります。

でも、山田さん、読んでて欲求不満になります。

むらむらします(笑)

いまはもう別れそうなシーンなのでいいのですがね。。。

というわけで、写真をたくさん載せましたが、思ったとおり面倒くさいです。

でもミクシィのアルバムだと、写真一枚一枚に長いコメントがつけられないのですよね。


近いうちに、ちゃんと写真つきオペラ報告をしようと思います。


そうそう、わたし、アングルとか彩度とかそういう意味で「写真撮るのうまくなりたい」って言ったら、友人が、「わたしもー。うまい具合に建物食べてるみたいな画で撮る子、うらやましいよねー」と返してくれました。

つまり、友人の解釈で言う「写真撮るのうまい」って、自分が被写体になった場合の、遊び心のお話ですよね。

わたしの「写真撮るのうまい」って、撮る側の技術のお話なんですね。

友達が、普通の女の子ですか?

父が写真撮影が趣味だから、わたし父に染められてるのかなぁ。


ちなみにわたしが写真を撮ると、手振れもそれはもうひどいんですが、必ず斜めになってしまうのです。

気をつけていてもなります。

これは、練習あるのみか?

がんばって、写真撮るのうまい人になります。


なんだかんだで長くなり、失礼しました。