アイデンティティ(笑)。
所用で防衛庁防衛研究所(!!)に問い合わせの手紙を書くことになったのですが。
(単に国内郵便の方が早くて安いという理由での代理・・・・www)
まさか自分がこれほどまでに敬語の使い方を忘れていたとは思わんかった・・( ゚Д゚)・∵. グハッ!!
・・・・問い合わせなのに「拝啓」から入るのも何だかなあと。
今回はファーストアプローチなので「これこれこういう関連の資料があれば利用したいので、申し込み方法と併せて教えてください」だけなのよねー。
・・・・資料が確実にあるか分かってからもっと詳細を聞こうと思ってましたんで。
問い合わせは英語の方がそういう部分楽だなあ・・・って何人だオマエは(笑)。
・・・・破り捨てた便せん10枚突破。_| ̄|○ 字が汚いの・・・・(泣)
明日には投函しないとイカンのに・・・・・・間に合うか(´・ω・`)
正直、丁寧な言葉をチョイスする、という点でだけ考えたら英語の方が楽。
だって日本語の場合、「尊敬語」「丁寧語」「謙譲語」があるんだもん(。´Д⊂) ウワァァァン!!
普段「存じます」だの「ご連絡差し上げた次第です」だの・・・
どこで使う場面があろうか(笑)。
・・・・・とは言え、私の英語もニュアンスで言えば
「トモダチこれ知りたい。オマエ、資料ある、見せれ」程度なもんだが(爆)。
せめて「プリーズ」ぐらいつけろとw・・・・・・・ん??前にどっかで書いたな(笑)。
※このブログはPC依存症の人間が責任転嫁するブログです。
左:Dean Winters(俳優) 右:D(笑)。
静止画だとビミョーだけど、動画だとえらく似てるんだよな・・・・。
また「外国人はみな同じ顔」症候群かwww
聞いてみたら本人も認めるそっくりぶりだったらしい(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)ァヒャヒャヒャヒャヒャヒャ