こんばんは~!


師走は本当にあっという間( ̄ー ̄;


クリスマスが終われば今年もカウントダウン始まるし、大掃除どころ

じゃないよねぇ。。。。ってコラッ!と叱られそう



我が家のクリスマスツリーはちびっこなので、片付けも楽チン。

そして、ちょっぴりお正月ムードに☆









といっても、たったコレだけ~










昨日、珍しく子供2人を連れて、スーパーへ買出しに。

帰り際、出口付近で「さとうのきりもち」が本日のみ598円って書いて

あるのが目に入って、一瞬悩んだ(買うべきかどうか!)。。。


でもまあワタシあまり餅好きじゃないし、もう帰るところだし

いいや~ってあっさり帰宅。


でもね。。。。。。

ちびが幼稚園で餅つきして以来、しょっちゅう「お餅たべた~い☆」

とリクエストありなもんだから、だんだん気になってきたわけ、

さとうのきりもち。

安いし、尚更ね → 恋する乙女状態 笑



でもいったん帰ると、もう面倒くさいから、行って貰いましたおつかいに♪


出口にあったお餅、見た?って聞いたら、うんわかるよ~っていうから、

みーにお願いして。

こんなとき、ほんと頼りになるわぁ~



目の前のスーパーなので、すぐに帰宅。

そして、エコバッグに入っていたのは、お餅とコレ↓




こんなカワイイメモ帳に、「さとうのきりもち 598円」しか書かれていない

なんて~ 笑


さとうのきりもち じゃなくて、この扱いは、さとうのきりもち様だよね~



ワタシだったら、20商品ほど書いてるわ、こんな立派なメモ帳あったら



パパも喜ぶわ、餅好きトリオ、あっちゅー間に食べきるね~


因みに今日のお昼もお餅リクエストあった( ̄_ ̄ i)







今年ラストと昨日のお弁当、いってみよ~!

まずは昨日のから。















えっとメニューは・・・・・

鮭ムニエル

ピーマンと玉ねぎの味噌風炒め

カボチャと鶏そぼろの煮物

カブの葉の生姜炒め


生姜炒めって子供には出せないけど、個人的にはかなり好き☆

ちょっとピリッとする感じがね









今年最後のパパ弁~!

スペシャル感ゼロだけど














メニュー


ホタテのベーコンまき

なすと貝割れの香味しょうゆ炒め

ミズナと人参のサラダ

大根のコンソメ風






もしかしたら、これが年内最後のブログになるかな~



今年はちびが入園して、念願だったブログを始めることができて

本当に楽しい1年をすごせた♪


こんなど素人ブログなのに遊びに来てくださる方もいて、感謝の

気持ちでいっぱい(*^▽^*)


遊びにきてくださる方がいると、毎日のお弁当作りにスイッチ入るし、

また来年も引き続きよろしくお願いいたします☆



では皆さん、良いお年を~о(ж>▽<)y ☆

とかいって、また書いたらすんません




最後までありがとうございました。

ランキング参加中です、ポチリとお願いいたします。