こんばんは~!


メリークリスマス♪

皆さん、とっても素敵なクリスマスディナー&ケーキでうらやま

しい(*^▽^*)


我が家、本当は25日がクリスマスディナーの予定だったんだけど、

パパが25日忘年会ってことを23日に知り、急遽24日のイブに

クリスマスディナーに(^▽^;)

準備不足もいいところだよね、大体23日に忘年会が25日だって

連絡遅すぎじゃないの~!!!


しかも、いつも帰宅が遅いパパは当然間に合うわけもなく(-。-;)

まあね、想定内だったけど~



というわけで、24日のイブがクリスマスディナーで、25日がクリスマス

ケーキ作りとなったしだいです。




なんだかやる気を感じられないテーブルですが( ̄_ ̄ i)



それでも個人的にはコジオルの3段トレーのおかげで

ちょっとはまともに仕上がったと思っていて・・・


子供たちも喜んでくれたし、ほっと一息。。。

コジオル バベルトレー koziol BABELL ( コジオル バベル ) フルーツディッシ...

これ、我が家は大きいサイズ。

小さいのもあって、かなり買うとき悩んだんだけど、大で

正解だったかな☆

2段でも使えるし、丈夫だし、重宝しそう♪








普段は全く飲まないワタシも、こんなときばかりは赤ワインを

飲んで、ほろ酔い~








で、今日が終業式だったみーとちびにケーキのデコレーション

おねがいしました♪


昨日、ちびとスポンジを作って置いたので、今日は仕上げ。

サンタもいなくて、さびしいケーキになっちゃった。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

完全にワタシの準備不足だったなぁ。。。。。。


すでに用意してあると思い込んでいて、確認もしていなかったのが

大失敗だったけど、子供たちは自分たちでしたデコレーションに

大満足していたから、よしとしよう!




あんまり寂しげだったから、星のろうそくたててみた 笑





毎年、自分たちが食べるからとケーキを作っているんだけど、

随分子供たちで上手にできるようになってきたのかな、これでも 笑






メリークリスマス☆










今日のパパ弁です♪













それにしても、今日が忘年会って、アリ?!

家族ブーイングの家、多いんでない???


今日のメニュー


豚しゃぶの梅酢和え

レンコンチーズ炒め

小松菜の塩昆布和え

キャベツと人参のコールスロー




最後までありがとうございました~

ランキング参加中です、ポチリとお願いいたします♪