こんばんは~!



いまのところ、雨。

まだ降ってないけど、降るのかなぁ。。。雪♪

今日、東京に雪が降ったら、12月中旬の初雪は8年ぶりだそう。


そっかぁ、8年前かぁ~と朝の天気予報を見ていたら、懐かしい

記憶とともに8年前がよみがえってきた。


そう8年前といえば、みーが生まれた年!

生まれて数ヶ月。。。お食い初めで実家に帰っていた日に

大雪が降ってしまい、パパがお食い初めにこれなかったあの日!

あれから8年も経つなんてね。。。。。。。

道理でワタシ、老けたわけだぁ(。>0<。)






さてさて、今日はずっと楽しみにしていた江東区にある、砂町銀座へ

行ってきました!

遠いけど、年に1度、野田琺瑯のアウトレットセールが今日から

始まるってことで、行ってきました~もちろんお初♪



情報収集したところによると、ケトルやホワイトシリーズ、お鍋などが

買えるらしく、かなりお買い得だそう。



ビネガーをよく使う我が家には、琺瑯容器はありがたい!

におい移りしないから、すでに琺瑯はフル活用しているんだけど、

追加したくてね☆

それと、ターコイズのケトル、やっぱり欲しくて、すんごく欲しくて!!!



ちびを園バスに乗せるや否や、そのまま出発DASH!


砂町銀座、実は実家から結構近いんだけど、行くのは初めて。

どこが会場なのかきょろきょろしていたら、人だかりが見えたわけ目

あそこに間違いないと、軽くダッシュ 笑


想像以上の大混雑~

セール会場のおばちゃん熱気ムンムンで、購入にいたるまで相当

時間かかった!!!


因みにこんな混雑は初めてみたいです。。。

去年もここまで混雑しなかったらしくて、野田琺瑯のスタッフの方も

対応しきれてない感じだったわ。


15時くらいからは空くと思いますからね~って何度かアナウンス

あったけど、帰宅してないといけない時間だし、ご近所さんじゃ

ないから無理!


因みに、神奈川のかなり西の方からきたというおばさん

いました( ̄□ ̄;)交通費、いくらかけてやってきたの???それでも

ここで買うのがお得になるの???どうでも良いけど、考えちゃったわ





で、こちら戦利品☆



どこがアウトレットなんだろう???ってくらいキレイな琺瑯製品。

ケトルは言えないくらいお安かった~(°Д°;≡°Д°;)




本当はコレが欲しかったんだけどね、見かけなかったわ~

あったのかもしれないけど。。。。 ↓

【tdokh】 野田琺瑯 (ノダホウロウ) ポトル PTR-1.5K Col.空[やかん/ケト...
¥4,725
楽天




もう1枚♪









上からも 笑 ← しつこい










しっかり野田琺瑯さんです♪



冷蔵庫が益々常備菜増えそうな我が家です、琺瑯さん、

お世話になります♪







今朝気付いたんだけど、ちびは今日が冬休み前のお弁当、

最後だったあせる



特別感ゼロだけど、しいて言うなら、クリスマスブーツのご飯♪


毎度だけど、海苔を乗せるタイミング、いつも間違える!

しな~、へた~ってなっちゃって、毎回残念な仕上がり( ̄_ ̄ i)




明日はお餅つきなんだって~♪










今日のパパ弁です♪



なんかピンクっぽいね(-。-;)












リンゴメニューリンゴ

イカのコンソメマヨ

ピーマン煮

セロリサラダ

かぶとハムのマリネ


実際、ピンクだったね、イカといい、ハムといい 笑






最後までありがとうございました。

ランキング参加中です、ポチリとお願いいたします♪