2016 Autumn leaf & Snow winter exhibition
-D + d-
「DRESS DYED」
に伺って参りました。
明らかに「ブランドの転換期」と言える内容のコレクション。
「モードなアイテム」がメインで「カジュアルアイテムがスパイス」…
ただし、気兼ねな無く纏える「大人の匂い」を漂わせ、
「暴力性とは異なる武骨さ」
共に表裏一体ではありますが、「死」の様な「粗野」、「退廃」、「朽ちる」…
その中から垣間見える人間の「生」の様な「美しさ」在りき…
世界観は進化(深化)を遂げ、
表現の手法も同様に進化(深化)を遂げたという言の葉が正しい気が致します。
今回より
「A616」という「ブランド的ストレートシルエット」、
「ROT-9」という「サルエルやジョッパーズとも似て非なるシルエット」、
生まれ変わったシルエットの「BELL」、
「スウェットパンツ類の新ストレートシルエット」、「A-444」…etcという
ボトムシルエットのバリエーションが増えたコレクションです。
また、レザ-の種類、レザ-アイテムも豊富なラインナップ。
特にブーツも今回は多種。
つまりは
「(特に)ボトム + ブーツのシルエット、ボリュームバランスをお楽しみいただける幅が広がった」と
言えるラインナップとも言えるかもしれません。
おそらく、皆様が今までご購入下さったアイテムと今回のボトム、ブーツを組み合わせた際に
「新鮮さ」と「面白味」を感じていただけると思いますし、
そこから「新たなTHEE OLD CIRCUSの魅力」に引き込まれていただける事、
間違いないでしょう。
もし、そうでないのであれば「過去は過去」、
今回のコレクションは「THEE OLD CIRCUSの現在」のカタチであり、
未来に進むカタチの一部でもあるということ…
とにもかくにもTHEE OLD CIRCUS, ウラノ氏, イタウ君の「現在そのもの」が
込められた「スタイル」であり、「モノ」達とも言い換えることもできます。
着用画像、アイテム画像、スワッチ等は店頭にてご覧いただけます。
ご予約ご希望のお客様は4/23(予定)迄ご相談下さいませ。
※各文章におけるアイテムは生産が確定はしておりません。
その点もご容赦下さいませ。
本日も長い時間、お邪魔してしまいました(笑)
色々と深い話をさせていただいたり、ちょっと面白味のあるお話も…
ウラノさん、イタウ君、お二方ともありがとうございました。
ご覧いただきありがとうございます
fizz BEYOND タカハシ