Heresy / 異端

個性のないファッション、ありふれたデザインへのアンチテーゼ。

異色であり、異物であり、異端である事の表現。

「NO ID.らしさ」への原点回帰。

そして存在意義。

その精神を軸に構築したコレクション。

今回のシーズンテーマになります。

「らしい」、「新しい」、「懐かしい」…それでいて、

「深化」と「進化」を感じるコレクション。

また新たなコラボレーション、

さらには「NO ID. [B]ASSALA」は特化、

広域な視点の意味付けとしても「NO ID. BLACK」にネームを変更。

全体的には「ストリート モード」が色濃く反映されたコレクションと言えます。

すべてのアイテムではございませんが、オススメアイテムをご紹介させていただきます。

「ストリートモード」はシルエットバランス、ボリュームバランスがポイント。

そういった部分も踏まえ、タカハシ着用写真をメインでご紹介させていただきます。

(タカハシ:170cm 51kg サンプルSIZE 2)
※修正点は追記致します。









1990年代を代表する日本ヒップホップ界屈指のHIP HOPカルチャー SHOP

「STILL DIGGIN'」とのコラボレーションアイテム。

アメリカンボディをそのまま採用したTシャツ、

NO ID.両脇切替のオリジナルボディを採用し、

合皮アップリケ刺繍とプリントを施したスウェットとプルパーカー。

「ストリートモード」独特のシルエットバランスをお楽しみ下さい。

すべて日本製です。


コットンニットのグラデーションボーダーのルーズニット。

ネック、裾、袖はカール仕上げとなっております。

お好きなお客様は手にとっていただきたいです。

※袖幅トータル3cm細くなります。


着心地の良いニットデニムのフーデッドブルゾン。

今回はやや着丈が長めでライダースのエッセンスが加わっております。

ZIPも太めの物を使用し、両サイドにもZIP。

とてもブランドらしい仕上がりです。


コットンストレッチ生地に2回コーティングを施したWライダース。

ブランドらしいタイトシルエットとスリーヴの蛇腹が非常にポイントのアイテムです。

※ZIPが丸みを帯びたタイプに変更になります。




コーティングを施したゴートヌバックを採用したロング丈のフーデッドブルゾン、Wライダース。

適度な着用感を感じられつつも着易さも感じられるアイテム。

プライスも比較的手頃なアイテムなので、

レザー初心者のお客様にオススメです。


コットンリネンの絡み織のクインクルガウン。

大人な印象の素材を使用しつつも「ブランドらしい」と思えるアイテム。

同素材のロングシャツもございます。


ダブルガーゼのフードコート。

トレンチコートのディデールが組み込まれた軽い素材感のアイテム。

晩夏、初秋には重宝し、春夏でも活躍してくれるアイテムです。




厳かな雰囲気のエンブレムプリントのルーズTシャツ。

とてもカッコ良く、しっかりと「モード」に仕上げてくれるアイテムと言えます。






こちらは夏物にもございました背面にクロスシームを施したカットソー。

今回はスリーヴにもクロス切替がございます。

カットオフが特徴的なUネックロンT、フーデッドロングガウン、タンクトップの3種類です。


メタルボタンが特徴的なナポレオンチェスタージャケット。

テンセルとレーヨンの混紡生地のしなやかさが何とも言えないアイテムです。

こちらは当店のお客様でも「欲しい」という方、少なくはないでしょう。








コットン生地のルーズTと両脇サイドにZIPを配した裏毛プルオーバーパーカー。

Angelプリントが上品且つ厳かな印象をカジュアルアイテムに持たせてくれます。

タカハシもパーカーのBLACKの購入を検討中です。


コットン裏毛のWingプリント最新版。

今回は抜染した後にグラデーションでカラーを入れております。

セットアップでもお楽しみいただきたいアイテムです。




ランダムボーダーの化繊とウールの混紡ルーズニット。

そして、ポリエステルストレッチのロング丈フード中綿ベスト。

中綿ベストは両脇サイドにZIPを配しております。

インナーにもトップスにもお使いいただけるアイテムです。

※ルーズニットはサンプルより風合いの柔らかい編みになります。
※中綿ベストは着丈が2cm長くなります。


「懐かしい」とおっしゃったお客様はブランドご愛用歴が長い方でしょう。

ストレッチハイカラーブルゾンの最新版です。

※サンプルよりも着丈が2cm長くなります。


春にもリリースされておりましたベストのデザインが組み込まれたフードジャケット。

包みボタンが特徴的なアイテムです。


テンセル、レーヨンを使用したストレッチシリーズ3種類目は、

スタンドラペルチェスタージャケット。

ラペルの部分的にラムを使用したチェスタージャケット。

こちらの生地シリーズは品、艶っぽさもありつつ、

軽さとストレッチによる機能性の高さが秀逸です。

しかも、コストパフォーマンスにもご注目いただきたいです。

因みに穿いているボトムも同生地のサルエルスキニーパンツです。
(写真ではスキニーパンツの上から穿いております。)


「レザーを纏っている」という感覚の得られるカウレザーWライダースジャケット。

スリーヴの蛇腹の部分にのみ薄く中綿を入れ、立体感をしっかり演出しております。

Wライダースは押さえていただきたいアイテムでもありますので、

いずれか如何でしょうか?


シャギーオンブレチェックロングシャツ。

こちらもレイヤードし甲斐のあるアイテム。

コンバーチブルカフスの仕様となりますので、要素をお楽しみいただけます。
(カフスボタンも使えるカフス仕様)

また…

新たなコラボレーションとして、シルバーブランド「VANITAS」とのアイテムも…

皆様は「L.S.D」という名前を聞いた事はございますでしょうか?

関係の深いブランドです。

「カッコイイ、シルバーアクセサリー」ですので、

そういったアクセサリーを…というお客様は是非こちらをきっかけに…。










もちろん小物類もいつもの様に充実しております。

今回ご紹介させていただいたアイテムは極々一部。

さらにアイテム画像も別にございます。

詳細は店頭でお気軽に…

もちろん、

024-973-7717

info@fizzbeyond.com

にもお気軽にお問い合わせ下さい。

納期は7/下~9/上予定です。

〆切は5/28迄。

沢山迷って下さい‼︎

ご覧いただきありがとうございます。

fizz BEYOND 高橋