ここからは8月,9月納期のアイテムをご紹介させていただきます。










今回のLOOKBOOKでも目を惹くアイテムの一つと言えるでしょう。

極度に柄が全面に出過ぎぬ様に織り柄で表現したレオパード。

色調も落ち着きのある色調。

さらにそこにシャギー感を持たせ、

アダルト過ぎない仕上がりを心掛けているのもブランドらしさの様に感じます。
(タカハシが愛用しているレオパードのカーディガンをご存知でしょうか?
あちらを少しトーンダウンさせた様な印象です。)

ナポレオンジャケット、中綿キルティング仕様のMA-1、

シンサレート、裏地に美しい毛並みのボアを使用したインナーベスト、

ショーツの4型の展開です。


カシミアビーバーのノーカラーロングジャケット。

シンプルながらもエポレットやオリジナルコンチョボタンが

しっかりとアクセントとなっているアイテム。

ノーカラーですので、スヌードやフードアイテムとのレイヤードをお楽しみいただきたい

一着でもあります。


撥水生地、ナイロンタフタを採用したアイテム。

若干のオーバーサイズで作られたモッズコート。

冬場はオーバーサイズアイテムですのでアウターの上からこちらを羽織るのも良いでしょうし、

薄さを利用し、上からコートやジャケットを羽織り、

レイヤードを楽しんでいただくのも宜しいかと思われます。


ウール混の高い保温性を誇るアイテム。

フードライダース調、サルエルパンツという様にスウェットでも

「kiryuyrik」である事が素晴らしさであると感じさせられます。








ブランドオリジナルのクロスモチーフのノルディックニットとスヌード。

実は写真のニットは全くの同一アイテム。

リバーシブル用として製作してはおりませんが、

裏の繊維表示をお切りいただければ可能との事。

編み地の仕上がりが美しいからこそ…

日本の職人技術の高さを物語っているとも言えるでしょう。


ヒートテック素材にムラ樹脂光沢プリントを施したアイテム。

生地もジャージ素材ですので、ガサガサした印象は皆無。

コシはあるもののレーヨン混のアイテムですので、滑らかさすら感じさせられます。

シンプルながらも「カッコ良く」、「スタイリッシュ」な個人的にはかなりオススメ素材です。

指抜き有りのロング丈サイドシャーリングスウェット、

指抜き有りのドレープフードロンT、

レギンス、ネックキャップの4型です。





ラムウール混のモッサ素材を使用したフードコートとノーカラーのラペルショートジャケット。

素材感で若干のムラを感じさせるモッサ素材がコーディネートの幅を広げてくれる様に思います。

ナポレオンジャケットのデザインもMIXされたフードコート、

ボディには毛並みが特徴的な内ボア、

スリーヴは中綿キルティング仕様と非常に保温性の高い仕様となっております。

ラペルショートジャケットは大きめなラペルがスヌードやフードアイテムとのレイヤード時でも

しっかりと主張してくれます。

上品さと素材によるカジュアルさが絶妙なアイテム達です。

フードコートと組み合わせたボトムは

4素材混紡ジャージのタイトシルエットが際立つサルエルパッチパンツ。

センターシームとバックフラップポケットが特徴的な一本です。

製品で光沢のブラックコーティングを施しており、

ジャージ素材ながらも品良く仕上がっております。

カーヴスキニーパンツと2型の展開です。




実はチェック柄のN3B。

着物糸に使用する光沢糸を筋糸に使用。

ミリタリーアイテムである事を忘れてしまう様な作りの大人なN3B。

こちらは裏地が毛並みが綺麗なボア、袖は中綿キルティング仕様となっております。


厚手のモヘアニットのドルマンタートルネック。

また、ボリュームがある為、インナーにするにはアウターを選んでしまうかもしれませんが、

アウターの様な保温性の高さが特徴的です。

さらに厚手のアイテムでもシルエットバランスとストレスのなさは

ブランドらしいと言えるでしょう。

同素材のスヌードもございます。


シャークドジャージーというストレスにならない程度の

少しザラつきのあるしっかりとした生地を使用したアイテム。

インナーに配したのはタカハシが愛用しているラップカーディガンと同型のもの。

前回買い逃した方はお見逃しなく。


先述同生地のアイテム。

こちらもタカハシが愛用しているレイヤードカットソーのタートルネックヴァージョン。

こちらも買い逃した方はお見逃しなく。


デニム生地を裏表使い分け、部分使いでクロス生地を縫い付け、

製品後にヴィンテージ加工を施したアイテム。

ストレッチデニムですので、機能性に優れておりますし、

「人と違うデニムが欲しい」というお客様には特にオススメです。




ホースハイドのレザーパンツ。

脇から前内脇に向かってシャーリングレザーを使用し、機能性を持たせたボトム。

さらに立体裁断もアクセントとなる1本です。

ブーツも新作で、カウハイド使用。

最後、製品でオイルをムラが出る様に手塗りで仕上げております。

以上がkiryuyrik 2015-16 A/W Vol.1となります。

また…



シルバーブランド PUERTA DEL SOLさんがこの度、20周年を迎えるとの事で、

写真のIDタグにロゴを刻むという形で20ブランドとコラボをなさいました。

その中にkiryuyrikのネームも含まれております。

オーダーは2015年12月31日まで、逐一お受け致しますので、

気になるお客様は店頭もしくはinfo@fizzbeyond.com迄、宜しくお願い致します。

そして、

kiryuyrik × roarのコラボアイテムも…

画像掲載は不可となりますので、

詳細は店頭ならびにinfo@fizzbeyond.com迄どうぞ。
(こちらのオーダー〆切のみ3/16です。)

長時間お付き合いいただきありがとうございました。

ご覧いただきありがとうございますクローバー

fizz BEYOND 高橋