毎回ですが、「カッコイイ」としか形容のしようがございません…
今回もかなりのスタイリングを撮影致しました。
量が多い為、2つのBlogに分けさせていただきます。
ご容赦下さい。
今回は5月~9月納期のアイテム。ほぼ、納期順にご紹介して参ります。
オーダー(ご予約)の〆切は3/23となります。
是非、スタイリングをご予約のご参考になさって下さい。
タカハシ:170cm 51kg
(サンプルサイズは基本Mサイズです。異なる場合は加筆させていただきます。
普段タカハシはSサイズのアイテムを購入しております。)


3シーズン対応のサージ生地を使用したテーラード、6つボタンのベスト、
スリムタイプのスラックス。
基本的には2015S/Sと同型とお考え下さい。
インナーのサイドジャージーシャツも新作です。
脇、内袖はヒートテック、バタフライボタンにはSilver925を使用しております。
シンプルなアイテムでもしっかりと「らしさ」と機能性が表現されております。
もちろん小物類も…


ブラッシュアップされたアイテムももちろん。

今回、ピンが新作です。
SilverタイプはSilver925のヘッドにステンレス素材。
ガンメタタイプはBrassのヘッドにステンレス素材。
ハット、テーラード、ネクタイ等のアクセントや
ガウンの留め具にお使いいただくのも良いでしょう。

また、今回の新作として、「Hook key holder」も仲間入り。
写真の様にウォレットチェーンの先端やキーホルダーとしても使える優れたアイテム。
DカンはSilver927、keyリングはSilver925、レザー部分はCowHide使用となります。


縮充加工を施したウールジャージー素材のナポレオンジャケットと
スタッズプリーツバムフラップ。
非常に軽く着易い作りが特徴的。
ナポレオンジャケットのみスタッズ有りと無しのヴァージョンがございます。


撥水加工を施したツイル素材を用いたロング丈のMA-1と少しルーズなリブカーゴパンツ。
軽い素材使いの為、ストレスフリーなアイテム。
ルーズシルエットのリブカーゴパンツは裾がリブ仕様。
フットウェアによって、アレンジのできるボトム。
2枚地なので、シーズンも長くとれます。
こういった美しいシルエットのルーズボトムは好みですので、
かなりオススメです。



タイトシルエットながらもツイルジャージ素材を使用している為、
機能性の高さはかなりのアイテムです。
写真では3ピースメインで撮影しておりますが、
ドレスシーンはもちろん、別々にカジュアルシーンでも活躍が期待できるアイテムです。
ロングナポレオン、テーラード、コンチョ4つボタンベスト、
スリムスラックス、スキニーサルエルカーゴパンツの同生地5アイテムの展開となります。
※写真ははヘリンボーン生地使用ですが、本製品はツイル綾に変更となります。
素材混率と風合いに変更は特にないそうです。


フリンジ状のダメージでボーダーを表現したガーゼ生地を使用。
単色ながらもダメージやステッチでしっかりと主張がなされたアイテムです。
全般的にkiryuyrikにしてはプライスが手頃な点も特筆すべき点と言えるでしょう。
同生地にて指抜き有りのシャーリングフードロングシャツ、
指抜き有りのドルマンスリーヴロンT、ドレープロンT、
ストール、ネックキャップの5アイテムの展開です。
※本製品は風合いを損なわぬ様に縫いをランダムに入れ、フリンジの状態が軽減されます。


ボトムはブラックデニムをブリーチし、
最後にムラを出す為にパウダーブリーチで仕上げたボトム。
ブリーチで仕上げつつも品もしっかり覗かせる独特の表情が秀逸。
「ホワイトのボトムに挑戦はしたいのだけど、なかなか…」という方にオススメのボトムです。
サルエルスキニーと立体裁断のカーヴスリムパンツの2種類の展開です。

インナーとストールはダメージボーダー生地のアイテムです。

コンチョボタンを配したフェルトハット。
ブランドらしく、コーディネートに伴った仕上がりと言えるでしょう。
サイズ展開はXS~Mサイズです。
また、ハットのピンが先述のガンメタタイプになります。


アンゴラモッサのショートブルゾン。
スリーヴはホースハイドを使用しております。
プライスもkiryuyrikに致しましてはとても手頃と言えます。
また、ボトムはホースハイドとジャージを使用したコンビアイテム。
部分使いとはいえ、硬質な印象のレザーとは裏腹に
しっかりとジャージ素材が機能性を補っております。
キャップも新作です。
フロントにはクロスとバタフライテールのアイコンをスワロフスキー社のビーズを
立体感が出る程に盛り合わせ、手付けした贅沢なアイテムに仕上がっております。


生地の状態でタイダイ染めを施したスタンドカラーロングジャケットとクロップドスラックス。
生地の時点で染め上げている為、ムラの出方が随所で異なり、
それを縫い合わせる為、全く同じ物は存在しない、オンリーワンなアイテムとなります。
他にテーラードジャケットタイプもございます。


先述のチェックヴァージョン。
タイダイ染めにより過度なカジュアル感が押さえられ、
退廃的な表情に仕上がっております。

ウールとナイロンの混紡素材の薄手のロングチェックシャツ。
製品時に縦にシワが入る加工を施したグランジな匂いのするアイテムです。
ポケットもあり、簡易アウターとしても活躍する一着です。





バンダナ柄のジャガード織りが目を惹く、アイテム。
ウールと化繊の混紡で、テンションがあまりなく、
かなりしっかりとした質感が特徴的です。
シンプルなスタイリングの中にアクセントとして取り入れていただくと、
見せ方の幅が広がる一着です。
シャツライクなスタンドカラーのジップブルゾン。
ロング丈のサイドジップTシャツはポケット付きで指抜きもあり、
両裾脇にはジップを配した面白味のあるアイテムとなっております。
同生地のjoggerパンツもございます。

こちらはプリントでも、織り柄でもなく、特殊な「エンボス(型押し)」にて
ゼブラ柄を加工したロンTです。
非常にゼブラ柄の表情が豊かに表現されたアイテムに仕上がっております。
Vネックとクルーネックの2種類ございます。
そして、数スタイリングにて登場しているサルエルスキニーパンツと
ブーツもご紹介させていただきます。
ボトムはデニム生地を使用。
太もも部分にラインの様なスラッシュが入っております。
スラッシュ部分にはジャージ素材の当て布を当てがい、
シルエット作りと機能性を持たせた物に仕上げております。
サルエルスキニータイプと通常のスキニータイプ2種類の展開です。
ブーツはベルクロタイプで、スニーカーライクな印象に仕上がっております。
ラバーソールの様なソールはショック吸収にも一役かっておりますし、
非常に見た目とは裏腹に軽く、歩きやすく、ベルクロで着脱のし易いブーツです。
ひとまず5月~7月迄の納期のアイテムです。
詳細は店頭またはinfo@fizzbeyond.com迄、お気軽にどうぞ。
ご覧いただきありがとうございます
fizz BEYOND 高橋
今回もかなりのスタイリングを撮影致しました。
量が多い為、2つのBlogに分けさせていただきます。
ご容赦下さい。
今回は5月~9月納期のアイテム。ほぼ、納期順にご紹介して参ります。
オーダー(ご予約)の〆切は3/23となります。
是非、スタイリングをご予約のご参考になさって下さい。
タカハシ:170cm 51kg
(サンプルサイズは基本Mサイズです。異なる場合は加筆させていただきます。
普段タカハシはSサイズのアイテムを購入しております。)


3シーズン対応のサージ生地を使用したテーラード、6つボタンのベスト、
スリムタイプのスラックス。
基本的には2015S/Sと同型とお考え下さい。
インナーのサイドジャージーシャツも新作です。
脇、内袖はヒートテック、バタフライボタンにはSilver925を使用しております。
シンプルなアイテムでもしっかりと「らしさ」と機能性が表現されております。
もちろん小物類も…


ブラッシュアップされたアイテムももちろん。

今回、ピンが新作です。
SilverタイプはSilver925のヘッドにステンレス素材。
ガンメタタイプはBrassのヘッドにステンレス素材。
ハット、テーラード、ネクタイ等のアクセントや
ガウンの留め具にお使いいただくのも良いでしょう。

また、今回の新作として、「Hook key holder」も仲間入り。
写真の様にウォレットチェーンの先端やキーホルダーとしても使える優れたアイテム。
DカンはSilver927、keyリングはSilver925、レザー部分はCowHide使用となります。


縮充加工を施したウールジャージー素材のナポレオンジャケットと
スタッズプリーツバムフラップ。
非常に軽く着易い作りが特徴的。
ナポレオンジャケットのみスタッズ有りと無しのヴァージョンがございます。


撥水加工を施したツイル素材を用いたロング丈のMA-1と少しルーズなリブカーゴパンツ。
軽い素材使いの為、ストレスフリーなアイテム。
ルーズシルエットのリブカーゴパンツは裾がリブ仕様。
フットウェアによって、アレンジのできるボトム。
2枚地なので、シーズンも長くとれます。
こういった美しいシルエットのルーズボトムは好みですので、
かなりオススメです。



タイトシルエットながらもツイルジャージ素材を使用している為、
機能性の高さはかなりのアイテムです。
写真では3ピースメインで撮影しておりますが、
ドレスシーンはもちろん、別々にカジュアルシーンでも活躍が期待できるアイテムです。
ロングナポレオン、テーラード、コンチョ4つボタンベスト、
スリムスラックス、スキニーサルエルカーゴパンツの同生地5アイテムの展開となります。
※写真ははヘリンボーン生地使用ですが、本製品はツイル綾に変更となります。
素材混率と風合いに変更は特にないそうです。


フリンジ状のダメージでボーダーを表現したガーゼ生地を使用。
単色ながらもダメージやステッチでしっかりと主張がなされたアイテムです。
全般的にkiryuyrikにしてはプライスが手頃な点も特筆すべき点と言えるでしょう。
同生地にて指抜き有りのシャーリングフードロングシャツ、
指抜き有りのドルマンスリーヴロンT、ドレープロンT、
ストール、ネックキャップの5アイテムの展開です。
※本製品は風合いを損なわぬ様に縫いをランダムに入れ、フリンジの状態が軽減されます。


ボトムはブラックデニムをブリーチし、
最後にムラを出す為にパウダーブリーチで仕上げたボトム。
ブリーチで仕上げつつも品もしっかり覗かせる独特の表情が秀逸。
「ホワイトのボトムに挑戦はしたいのだけど、なかなか…」という方にオススメのボトムです。
サルエルスキニーと立体裁断のカーヴスリムパンツの2種類の展開です。

インナーとストールはダメージボーダー生地のアイテムです。

コンチョボタンを配したフェルトハット。
ブランドらしく、コーディネートに伴った仕上がりと言えるでしょう。
サイズ展開はXS~Mサイズです。
また、ハットのピンが先述のガンメタタイプになります。


アンゴラモッサのショートブルゾン。
スリーヴはホースハイドを使用しております。
プライスもkiryuyrikに致しましてはとても手頃と言えます。
また、ボトムはホースハイドとジャージを使用したコンビアイテム。
部分使いとはいえ、硬質な印象のレザーとは裏腹に
しっかりとジャージ素材が機能性を補っております。
キャップも新作です。
フロントにはクロスとバタフライテールのアイコンをスワロフスキー社のビーズを
立体感が出る程に盛り合わせ、手付けした贅沢なアイテムに仕上がっております。


生地の状態でタイダイ染めを施したスタンドカラーロングジャケットとクロップドスラックス。
生地の時点で染め上げている為、ムラの出方が随所で異なり、
それを縫い合わせる為、全く同じ物は存在しない、オンリーワンなアイテムとなります。
他にテーラードジャケットタイプもございます。


先述のチェックヴァージョン。
タイダイ染めにより過度なカジュアル感が押さえられ、
退廃的な表情に仕上がっております。

ウールとナイロンの混紡素材の薄手のロングチェックシャツ。
製品時に縦にシワが入る加工を施したグランジな匂いのするアイテムです。
ポケットもあり、簡易アウターとしても活躍する一着です。





バンダナ柄のジャガード織りが目を惹く、アイテム。
ウールと化繊の混紡で、テンションがあまりなく、
かなりしっかりとした質感が特徴的です。
シンプルなスタイリングの中にアクセントとして取り入れていただくと、
見せ方の幅が広がる一着です。
シャツライクなスタンドカラーのジップブルゾン。
ロング丈のサイドジップTシャツはポケット付きで指抜きもあり、
両裾脇にはジップを配した面白味のあるアイテムとなっております。
同生地のjoggerパンツもございます。

こちらはプリントでも、織り柄でもなく、特殊な「エンボス(型押し)」にて
ゼブラ柄を加工したロンTです。
非常にゼブラ柄の表情が豊かに表現されたアイテムに仕上がっております。
Vネックとクルーネックの2種類ございます。
そして、数スタイリングにて登場しているサルエルスキニーパンツと
ブーツもご紹介させていただきます。
ボトムはデニム生地を使用。
太もも部分にラインの様なスラッシュが入っております。
スラッシュ部分にはジャージ素材の当て布を当てがい、
シルエット作りと機能性を持たせた物に仕上げております。
サルエルスキニータイプと通常のスキニータイプ2種類の展開です。
ブーツはベルクロタイプで、スニーカーライクな印象に仕上がっております。
ラバーソールの様なソールはショック吸収にも一役かっておりますし、
非常に見た目とは裏腹に軽く、歩きやすく、ベルクロで着脱のし易いブーツです。
ひとまず5月~7月迄の納期のアイテムです。
詳細は店頭またはinfo@fizzbeyond.com迄、お気軽にどうぞ。
ご覧いただきありがとうございます

fizz BEYOND 高橋