今回、wjk 2015 S/S COLLECTIONは「free」というテーマが掲げられております。
2004年 wjkが発足以来培ってきた[wjkらしさ]。
これを時が経つにつれ、時代に合わせ改良・改善をしてきた。
ただブランドの思うソレはいつしか凝り固まりファッションとしての一面をどこかに忘れている様に思えてもいた。
そこで2015年より新たなスタートを切る為にソレらを解放し新たな「wjkらしさ」を提案していきます。
シルエットを「タイト」にこだわる事なく、「綺麗なシルエット」へ。
デザインチーム化し、時代の雰囲気を汲み取った汎用性のある物作りへ。
また、「20代後半~30代の年齢層」に囚われず、すべてのかっこよくなりたい大人への提案へ
この様な指針を掲げたコレクションとなっておりますので、
皆様のご存知の「wjk」というブランドの固定観念を取り払ったカタチでご覧いただければ幸いです。
それでは、一部ではございますが、ご紹介させていただきます。
[Takahashi:170cm 51kg, アイテムサンプルサイズ M(異なるものは追記させていただきます。)]
「オニ裏毛」と呼ばれるとても固く、着心地が決して良くはないスウェット生地を使用。
着用者に長い年月をかけ、育てていただく格好。
裏はパイルなので、吸湿性に優れております。
パーカーはライダースデザインで、ジップはriri。
ややバナナシルエットのでテーパードタイプ、断ち切り裾の9分丈ボトム。
共に切り替えしを部分的に適用させている為、運動性に優れております。


70年代のヴィンテージスウェットをリプロダクトしたジャージー生地を使用。
薄手なので、パーカー感覚でお召しいただけるアイテム。
身頃裏はカモ柄メッシュ仕様。
ジップヘッドはブランドオリジナルのYKKエクセラジップ使用となっております。
(サンプルサイズ L相当)


6種類の編地を使い分け、編地の膨らみや見え方をブランド特有なものへと昇華。
吸水速乾もこちらの特徴。
透かし編みを採用し、インナーでも遊べるアイテムへと。
袖と裾はのび止めの為にポリウレタンを使用しております。
ボーダータイプのカーディガンとラインタイプのVネックの2種類のアイテムです。

薄めの生地を使用したタイダイ染めのフックシャツ。
夏場もお召しいただける1着です。

裾にジップを配したややルーズシルエットのカットソー。
レイヤードで遊べるアイテムです。

ウエストにゴム、トリコロール色のストリングスを配置した
イージーパンツライクな9分丈W仕様のストレッチチノ。
ラフ過ぎず、機能性に優れた1着です。
また、パーカーはカモ柄に見せる為に二度染めを施した生地を使用。
肘にジップを配置し、デザイン性も高めた格好に。
wjkのオリジナルのヘッドを採用し、ジップはYKKエクセラ使用です。


ストレッチ性にも富み、裏面が極小のパイルとなっており、非常に肌触りの良い素材を使用。
随所のジップ使いでレイヤードをお楽しみいただける1着となっております。

リヨセル、ナイロン、シルクの混紡素材を使用したドレープ感のあるヘンリーネック。
優れた着心地はとうぜんですが、面白みのあるアイテムです。
ショーツは先述パーカーと同生地アイテムです。

リネン、コットン、ポリウレタンを使用したギャバ素材。
カモフラに関してはプリントを施すベースの生地には伸縮性に富んだ生地を使用し、プリントが乗りやすいように下処理を施すという手間のかけ様。
4色の無地、カモ柄の5色展開のアーミーシャツです。

ムラ感が特徴的なジンバブエコットンを使用したダンガリーシャツ。
形態安定のシワ加工とブランドらしい2フックタイプである事で、
甘さが押さえられ、バランスの良いアイテムです。

度詰め天竺生地を使用し、カモ柄レザーを胸元に配置。
ドレープ感のあるポケットもアクセントになっております。
裾と袖のカットオフは「ブランドらしい」と言えるでしょう。
また、ボトムは高密度コットンにエステルを混紡し、ストレッチ性を持たせた9.5分丈。
バイオウォッシュ加工も施し、着用感を出した仕上げに。
ジップはririを使用。
無地3色、カモ柄の計4種類の展開。

度詰の鹿の子生地をベースにしたポロシャツ。
こちらは胸にスウェードレザーを配置し、アクセントとなっている1着です。

ムラ糸で度詰めに編んだカットオフ仕様のカットソー。
ショルダーにレザーを配置し、アクセントをつけたアイテムです。
ボトムは綿とビスコースの混紡糸にリサイクルコットンをブレンド。
そして、ネップ調に表現した糸と国内には全くない綿TOP糸のCSYを1:1に高密度に編み上げたストレッチ天竺を使用。
膝下からテーパードさせたスッキリとしたシルエットが特徴的。
ポケットの内側にはレザーを配置。
ブランドらしく仕上げております。
(サンプルサイズ L相当)

耐久性に富み、ブランド定番の度詰め天竺ジャージーを使用したVネックカットソー。
通常のものよりタイトシルエットなアイテムです。

リバーシブルタイプのカットソー。
片方の配色にのみポケットを付けた一着。
袖をロールアップし、レイヤードを演出していただくのも宜しいかと思います。

ライダースジャケットを彷彿させるショルダーのパットが特徴的。
スーピマ糸の天竺を使用し、ハードになり過ぎないデザインバランスが秀逸です。

オリジナルのカモ柄を定番となったARMYの文字に落とし込んだプリントTシャツ。
シンプルながらもムラ糸を使用し、表情豊かに仕上げた一着です。
以上が通称「black tag」のアイテムの一部です。




こちらも一部ですが、「ACC COLLECTION」もございます。
最後に「white tag」の一部を…


シルケットの様な光沢を持ちつつも目の詰まった堅めの生地のアイテム。
2枚の異なる色味を重ね縫製されたデザインTシャツ。
運動性を高める為、ラグランスリーブを採用。
セットライン、袖、裾はカットオフ仕様です。
ボトムは非常にライトオンスなクロップドストレッチデニム。
パターンワークからくる美しいタイトシルエットが特徴のアイテムです。

サラリとした肌触りや特徴的な網目による風通しの良さが長所と言える
wjk定番の鹿の子ストレッチ。
シャープな襟、5部袖、ラウンドカットの裾がシンプルながらもアクセントの一着。
製品染めにより、使い込んだ様な褪せた雰囲気も持ったアイテムです。
(着丈がサンプルよりも2~3cm長くなります。)
以上、一部のアイテムのご紹介となります。
店頭にて、各画像、詳細をご覧いただけますので、ご活用下さい。
お客様方の個人オーダーの〆切は9/23とさせて頂きます。
どうぞ宜しくお願い致します。
ご覧いただきありがとうございます
fizz BEYOND 高橋
2004年 wjkが発足以来培ってきた[wjkらしさ]。
これを時が経つにつれ、時代に合わせ改良・改善をしてきた。
ただブランドの思うソレはいつしか凝り固まりファッションとしての一面をどこかに忘れている様に思えてもいた。
そこで2015年より新たなスタートを切る為にソレらを解放し新たな「wjkらしさ」を提案していきます。
シルエットを「タイト」にこだわる事なく、「綺麗なシルエット」へ。
デザインチーム化し、時代の雰囲気を汲み取った汎用性のある物作りへ。
また、「20代後半~30代の年齢層」に囚われず、すべてのかっこよくなりたい大人への提案へ
この様な指針を掲げたコレクションとなっておりますので、
皆様のご存知の「wjk」というブランドの固定観念を取り払ったカタチでご覧いただければ幸いです。
それでは、一部ではございますが、ご紹介させていただきます。
[Takahashi:170cm 51kg, アイテムサンプルサイズ M(異なるものは追記させていただきます。)]

「オニ裏毛」と呼ばれるとても固く、着心地が決して良くはないスウェット生地を使用。
着用者に長い年月をかけ、育てていただく格好。
裏はパイルなので、吸湿性に優れております。
パーカーはライダースデザインで、ジップはriri。
ややバナナシルエットのでテーパードタイプ、断ち切り裾の9分丈ボトム。
共に切り替えしを部分的に適用させている為、運動性に優れております。


70年代のヴィンテージスウェットをリプロダクトしたジャージー生地を使用。
薄手なので、パーカー感覚でお召しいただけるアイテム。
身頃裏はカモ柄メッシュ仕様。
ジップヘッドはブランドオリジナルのYKKエクセラジップ使用となっております。
(サンプルサイズ L相当)


6種類の編地を使い分け、編地の膨らみや見え方をブランド特有なものへと昇華。
吸水速乾もこちらの特徴。
透かし編みを採用し、インナーでも遊べるアイテムへと。
袖と裾はのび止めの為にポリウレタンを使用しております。
ボーダータイプのカーディガンとラインタイプのVネックの2種類のアイテムです。

薄めの生地を使用したタイダイ染めのフックシャツ。
夏場もお召しいただける1着です。

裾にジップを配したややルーズシルエットのカットソー。
レイヤードで遊べるアイテムです。

ウエストにゴム、トリコロール色のストリングスを配置した
イージーパンツライクな9分丈W仕様のストレッチチノ。
ラフ過ぎず、機能性に優れた1着です。
また、パーカーはカモ柄に見せる為に二度染めを施した生地を使用。
肘にジップを配置し、デザイン性も高めた格好に。
wjkのオリジナルのヘッドを採用し、ジップはYKKエクセラ使用です。


ストレッチ性にも富み、裏面が極小のパイルとなっており、非常に肌触りの良い素材を使用。
随所のジップ使いでレイヤードをお楽しみいただける1着となっております。

リヨセル、ナイロン、シルクの混紡素材を使用したドレープ感のあるヘンリーネック。
優れた着心地はとうぜんですが、面白みのあるアイテムです。
ショーツは先述パーカーと同生地アイテムです。

リネン、コットン、ポリウレタンを使用したギャバ素材。
カモフラに関してはプリントを施すベースの生地には伸縮性に富んだ生地を使用し、プリントが乗りやすいように下処理を施すという手間のかけ様。
4色の無地、カモ柄の5色展開のアーミーシャツです。

ムラ感が特徴的なジンバブエコットンを使用したダンガリーシャツ。
形態安定のシワ加工とブランドらしい2フックタイプである事で、
甘さが押さえられ、バランスの良いアイテムです。

度詰め天竺生地を使用し、カモ柄レザーを胸元に配置。
ドレープ感のあるポケットもアクセントになっております。
裾と袖のカットオフは「ブランドらしい」と言えるでしょう。
また、ボトムは高密度コットンにエステルを混紡し、ストレッチ性を持たせた9.5分丈。
バイオウォッシュ加工も施し、着用感を出した仕上げに。
ジップはririを使用。
無地3色、カモ柄の計4種類の展開。

度詰の鹿の子生地をベースにしたポロシャツ。
こちらは胸にスウェードレザーを配置し、アクセントとなっている1着です。

ムラ糸で度詰めに編んだカットオフ仕様のカットソー。
ショルダーにレザーを配置し、アクセントをつけたアイテムです。
ボトムは綿とビスコースの混紡糸にリサイクルコットンをブレンド。
そして、ネップ調に表現した糸と国内には全くない綿TOP糸のCSYを1:1に高密度に編み上げたストレッチ天竺を使用。
膝下からテーパードさせたスッキリとしたシルエットが特徴的。
ポケットの内側にはレザーを配置。
ブランドらしく仕上げております。
(サンプルサイズ L相当)

耐久性に富み、ブランド定番の度詰め天竺ジャージーを使用したVネックカットソー。
通常のものよりタイトシルエットなアイテムです。

リバーシブルタイプのカットソー。
片方の配色にのみポケットを付けた一着。
袖をロールアップし、レイヤードを演出していただくのも宜しいかと思います。

ライダースジャケットを彷彿させるショルダーのパットが特徴的。
スーピマ糸の天竺を使用し、ハードになり過ぎないデザインバランスが秀逸です。

オリジナルのカモ柄を定番となったARMYの文字に落とし込んだプリントTシャツ。
シンプルながらもムラ糸を使用し、表情豊かに仕上げた一着です。
以上が通称「black tag」のアイテムの一部です。




こちらも一部ですが、「ACC COLLECTION」もございます。
最後に「white tag」の一部を…


シルケットの様な光沢を持ちつつも目の詰まった堅めの生地のアイテム。
2枚の異なる色味を重ね縫製されたデザインTシャツ。
運動性を高める為、ラグランスリーブを採用。
セットライン、袖、裾はカットオフ仕様です。
ボトムは非常にライトオンスなクロップドストレッチデニム。
パターンワークからくる美しいタイトシルエットが特徴のアイテムです。

サラリとした肌触りや特徴的な網目による風通しの良さが長所と言える
wjk定番の鹿の子ストレッチ。
シャープな襟、5部袖、ラウンドカットの裾がシンプルながらもアクセントの一着。
製品染めにより、使い込んだ様な褪せた雰囲気も持ったアイテムです。
(着丈がサンプルよりも2~3cm長くなります。)
以上、一部のアイテムのご紹介となります。
店頭にて、各画像、詳細をご覧いただけますので、ご活用下さい。
お客様方の個人オーダーの〆切は9/23とさせて頂きます。
どうぞ宜しくお願い致します。
ご覧いただきありがとうございます

fizz BEYOND 高橋