THEE OLD CIRCUS



2014


WIND OF SPRING VOYAGE


RUST TAMBOURINE MIND VOYAGE


novel.003





fizzBEYONDのブログ


fizzBEYONDのブログ


fizzBEYONDのブログ


fizzBEYONDのブログ


fizzBEYONDのブログ

fizzBEYONDのブログ



fizzBEYONDのブログ

fizzBEYONDのブログ



fizzBEYONDのブログ


fizzBEYONDのブログ




※サンプルはサイズ1です。



アイテム紹介です。



fizzBEYONDのブログ

fizzBEYONDのブログ
※サイズ0


新型のMELODYシャツ。


サイズ感をミリ単位で修正し、細かなディティールの変更などが加えられております。


ブランドのBASEであり、伝統であり、進化していくアイテム。




fizzBEYONDのブログ

fizzBEYONDのブログ

これ最高にカッコイイです。


冒頭のスタイリングでも割とメインで使わせて頂きました。


ブラック/ホワイトのストライプシャツは、MELODYシャツベースでコットン100。


ワークではなく、モードな解釈とウラノさんもおっしゃっており、それが凄く伝わってきました。


こういったシンプルなストライプは、どこかフレンチな匂いがするもんですが、やっぱり最終的にはサーカスなんだよな~(笑)


素晴らしかったです。


野口一押し!!



そして同素材のこちらも↓



fizzBEYONDのブログ

fizzBEYONDのブログ

今回、ロングシャツも多くみられました! 


秋冬からの流れもありますし、持ってない人は押さえておいたほうが良いかも(笑)




fizzBEYONDのブログ

fizzBEYONDのブログ


コットン×リネンのダンガリーをロングで。


スタイリングではブラックを使用しましたが、このDUST VANILLAめっちゃカッコイイです。


完全なる白でもなく、ありきたりな生成りでもない。。


生地感もそうですが、色でやられました!




fizzBEYONDのブログ

fizzBEYONDのブログ

ストレッチカット生地のシャツ。


スタイリングでは黒のセットアップのインナーで、DEEP GRAPEという赤系のものを使用してます。


こちらはブラック。


カット地らしい落ち感と着心地のよさ。


胸ポケのたるんだニュアンスがまた最高でした。


襟にはワイヤーですので、もちろん形作れます!




fizzBEYONDのブログ

fizzBEYONDのブログ

fizzBEYONDのブログ

これはもう、ありがとうございます!


個人的に、パンツはこれが軸だな~と思いました。


昨年からリリースされているストレッチ素材のモトクロスパンツ。



今回、DUST GRAYが相当カッコ良かったです。


また、色がいいんですよホント! 白系のパンツ苦手な人是非チャレンジ頂きたいです。


絶対アリです!


御覧のとおり、スタイリングでも軸にしております。





fizzBEYONDのブログ

fizzBEYONDのブログ

fizzBEYONDのブログ

同素材のフードブルゾンと、クロップド。



fizzBEYONDのブログ

fizzBEYONDのブログ

こちらがブラック。


このブルゾンは、お邪魔して真っ先に目がいきました(笑)


見た目のカッコよさでやられ、着てやられ(笑)


裏地は総ストライプで、袖口ジップで、裾にはドローコード。


ミリタリー物とマウンテンパーカーの雰囲気も併せ持ったアイテムでしょうか。



フード部分はダブルネック仕立てで、隙間風をシャットアウトする実用性もありつつ、デザイン性も◎



凄く良かったです!


クロップドやフルレングスで、セットアップもカッコイイです。




fizzBEYONDのブログ

fizzBEYONDのブログ

fizzBEYONDのブログ
※サイズ0


新型のワイドパンツ。


シルエットも凄くよくて、履き心地も素晴らしかったです。


コットンストレッチのカモフラはダークトーンがベースなので、サーカスの世界観にもビッタリとマッチしておりました。


クロップドのタイプはスタイリングでも使用しております。


白のアイテムと絡めるのが、来年は気分かなと思いますね。







fizzBEYONDのブログ

fizzBEYONDのブログ

fizzBEYONDのブログ

こちらもスタイリングにて使用。


ジャージパンツ!


この素材でこのシルエットを作るって凄くないですか?(笑)


しかもジャージだからってラフ過ぎなく、サイドラインの切替しやバックポケットの配置なども加味されてます。


ウエストにはドローコードで、楽に履いてもらえます。



そして



fizzBEYONDのブログ
※あ、他社のバイヤー様すみません(笑) 



同じジャージ素材のテーラード!


これ、相当イイですよ。



裏地はない一重仕立てで、ラペルは素材切替がされております。


ラフなカーディガンっぽさもあるので、そこが素材の面白いとこです。



私は是非、セットアップにて着ていただきたい。


だってこんなシャレたジャージないですから(笑)



コンビニでたむろするジャージ集団との違いを是非(笑)





fizzBEYONDのブログ

fizzBEYONDのブログ

fizzBEYONDのブログ

こちらは新型のエンジニア。


このスウェードは相当雰囲気ありました! 特にホワイトの佇まいが凄かったです。



これまでのタイプよりも、やや高さがあり筒幅も狭くなっております。


クロップドとの相性も加味されているので、オールシーズンで更に楽しめるわけです。


バックジップにはYKKエクセラを使用。




fizzBEYONDのブログ

fizzBEYONDのブログ

今回の柄シャツは、ジャパン的なアプローチです。


柄もさることながら、色合いがホント素敵でした。 




fizzBEYONDのブログ

スカJK


サテン地には、テンセル混で光沢を抑えて洗いをかけたヤレ具合は非常にヴィンテージライクです。






fizzBEYONDのブログ

財布、ウォレットチェーン、ベルト。


小物もシンプルながら、味わい深い印象です。





さて、御紹介は以上で御座います。


駆け足ではございましたが、お伝えできましたでしょうか。



もちろん、ここに載せてないアイテムもございますので、店頭にてお声掛け頂ければと思います!



今回のコレクションは、今年の12月~来年2月納期予定でございます。



オーダー〆切は11/2 17:00です。



どうぞ先行受注期間を御活用頂ければと思います。





御覧頂きありがとうございます星



fizz BEYOND Online Shop

http://www.fizzbeyond.com/index.html


fizz BEYOND Facebook Page

http://www.facebook.com/pages/Fizz-Beyond/469046043114877


在庫確認は

Mobile

http://shop.tokupi.jp/biyond100226fu03/


地域ポータルサイト「ぐるっと郡山」

http://www.gurutto-koriyama.com/detail/shopinfo.cfm?cl_id=177


fizz BEYOND YouTube

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=xTZKQmM6IpM


fizz BEYONDメールアドレス

info@fizzbeyond.com





fizz BEYOND 野口