kiryuyrik 2014 Spring&Summer 展示会に伺ってまいりました。
スタイリングを含め、レポートです。
宜しくお願い致します。
着用者:167cm 48kg サンプルサイズM
立体的なドット柄ジャージ素材のテーラード。
コットン×ナイロンの軽い素材感で、伸縮性もあり、とても着心地が良かったです。
プリントではないドットの表情が素敵で、落ち着きのある雰囲気です。
インに着たのがこちらのショールカーディガン。
ブロークンジャカードというコットン100%のカット生地。
シンプルながら、ストライプ調のブロークン具合がとても面白かったです。
カーゴデニムパンツ。
こちらはグレーデニムにブラックの顔料をコーティングしております。
コーティングのツヤ感にも独特のムラがあり、相当カッコイイです!
ストレッチありです。
画像のようにロールアップして穿いて頂くと雰囲気良いです。
ロールアップなしだと、膝下ぐらいのクロップド丈です。
ブラック×ブラック
カーブタイプのフルレングスもございました。
比翼タイプでストレッチ入りのロングスリーブシャツ。
非常に鮮やかで美しい柄は、幾つかの絵柄をシルクスクリーンで重ねており、奥行のある素晴らしいインパクトでした。
こちらの他にブラック×ホワイトの御用意と、半袖バージョンもございます。
カールヤーンジャージーという生地で、コットン×ナイロン素材となっております。
独特の凹凸とプリっとした手触りで重みがあり、落ち感が感じられる素材です。
裾口、袖口、合わせの部分はカットオフとなっております。
サテンテープが良いアクセントで、ガウンのような雰囲気で羽織って頂いたり、襟を活かしてジャケットのようにも使用頂けるかと思います。
これ、めちゃめちゃカッコよかったです!
今回も御座います!!
ヒップハングマフラー。
チェック柄のツイード生地で、今季を象徴する生地感でもあるかと。
春夏ならではのツイード生地ですので、また見え方は独特です。
同素材にてナポレオンJK、ロングコート、サルエルボンテージショーツとラインナップが豊富です。
一つ注目して頂きたい素材ですね。
こちらは2色使いのボーダーTシャツ。
手染めの技法で、敢えてムラを出した仕上がりとなってます。
身頃中央の切替も良いアクセントで、カッコよかったです。
先述の手染めボーダーと同生地のショールフードカーディガン。
羽織りだけでも着れますし、付属のフックにて巻き込むようにアレンジして着る事も可能です!
カラーは限りなくピンクがかったレッド。
ブランドを象徴するモチーフをプリントしたVネックTシャツ。
コットン100%ながら、独特のシャリ感のある生地が心地良かった印象です。
カラーは、ピンク、ホワイト、グレー、ブラックの展開。
同素材、同プリントの両サイドシャーリングルーズT。
今回もしっかりとリリースされておりました!
こちらが、グレー。
ややクリームがかった優しい色味で、プリントの多色使いのインパクトとの対比が面白く、
個人的にはこの色が一番好きでした。
おそらく野口個人オーダーでしょうね(笑)
こちらも同素材のロングフリルカーデ。
カラーはホワイト。
カーディガンでこの薄手の生地感、そしてホワイト。
なんだか非常に新鮮でした!
カッコよかったです。
独特のツヤと、コットン×ナイロンのシャリっとした質感が非常に上品な印象でした。
襟のパーツには別生地を使用し、襟が立ちやすい仕様となってます。
この光沢感です。
シンプルながら、非常に存在感がありました。
個人的に半袖シャツって得意じゃないんですが、これ見て欲しいと思った野口がいました(笑)
是非オススメです!
コットン、テンセルの軽いコードストレッチ素材のパンツ。
定番的な立体裁断のカーブパターンで、生地にはクリアコーティングが施されています。
生地感も軽く、とても穿きやすかったです。
サンプルはMサイズなので私には大きかったですが、ジャストサイズでのシルエットはもっと綺麗です。
着用のアイボリーが、カラー的に目を奪われました。
このジャケット、最高にカッコよかったです!!
麻素材をクリアコーティングしているんですが、その表情が堪らなかったですね!
麻素材ならではのノンフラットな質感は、コーティングによって独特のムラが出来上がり、ツヤ感が何とも綺麗な表情となってました。
ツヤといっても変にヤラしくなく、麻素材ならではの抜け感が感じられます。
パンツはツイル素材のクロップドスラックスです。
コシがあるツイル素材は、上品ながらもデイリーに穿いて頂けるのが魅力でした!
プライスも、キリュウさんの中では優しいほうでしたし(笑)
オススメです!!
コットン地に、ブランドモチーフがレオパードとコンビでプリントされたスカーフ。
定番的なベージュとグレー、そして面白味のあったピンクとブルーの展開です。
シルク×コットンの滑らかな素材で、楊柳と呼ばれる生地に細かいプリーツが入った柔らかな生地感。
大判のストールは、中央にローズがクロス状にプリントされています。
テーラードにさりげなくインしてのスタイリングがオススメです。
以上、スタイリングを含めてご紹介させて頂きました。
印象としては、パンキッシュなテイストのアイテムが多く、それらは上質な素材によってエレガントさとポップさが入り交ざった新しい感覚でした。
スタイルとして私的には、テーラードをカーディガンやクロップドでバランスを崩しながら、スカーフやヒップハングマフラーで味付けするといったテイストの解釈です。
足元にレッドを持って来たり、スカーフでビビットなブルーを入れてみたり。
ジャケット、パンツのベーシックな色味に小物の原色をどう割って入れるか。
そこがポイントかと考えています。
一部ではございますが、最後に展示会の写真を諸々御覧下さい!
御紹介は一部でございますので、是非店頭にてご案内させて頂きます。
是非御来店下さいませ。
オーダー〆切は8/26(月)
宜しくお願いします。
御覧頂きありがとうございます
fizz BEYOND 野口