初❗️島後へ❗️ | 隠岐の島 渡船 遊漁船 浜吉丸

隠岐の島 渡船 遊漁船 浜吉丸

隠岐島(島前)渡船、遊漁船 浜吉丸の磯、船釣果などをお伝えします❗
宜しくお願いします。

昨日も行って来ました❗️隠岐島アップ
しかも~島後クラッカーニコニコ
自分にとっては未知の海域あせるですが、ベテランアングラーKさん、地元メーカー代表Hさん、熱血アングラーTさんのご協力によるナビゲートで気象条件を踏まえたルートで生息調査を行ってきました音譜にひひ

いつもお世話になってる『浜吉丸』さんにまたまたご協力頂いて、チャーター船で豊田港へ入港❗️別船に乗り換え港を6時前には出航クラッカー
{D3AA2973-D9B3-44B6-89DB-77AC0F248096:01}
ウォーミングアップがてら隠岐水道を視察しながら~目指すは、島後東の一級ポイントひらめき電球
一流し目はウネリ、潮が定まらずイマ一つの状況あせる
移動!
その後、出そうで出ないドキドキウズウズしながら、数日前にショアからのビッグワンが出没したポイントを流すも、ここでもアゴ飛びゃ山盛りベイト反応を確認しながら悔しいスルー…汗
ここを見切り、Kさんのアドバイスで小移動ビックリマーク
流石❗️それが大正解!!
いつものごとく、居る所はキャスト即バイト合格
{8F108F5B-2B23-476A-A859-DAE7A6CA2589:01}

Hさんの『出た出た!!ラブラブ!
この声で疲れが癒されますょねグッド!
ナイスサイズの7~8kクラッカー
続けとTさん『出たぁー❗️』
竿がいい曲がりして、ドラグもいい音してましたにひひ
元気貰いましたひらめき電球
次のポイントはウネリがキツかったのでかなりの迫力でした叫び
{24D83F65-94AE-49E3-82C6-022E91DBC225:01}
隠岐はアツいポイントが沢山ですアップ
帰りに東のポイントへ戻り、レギュラーサイズを数本追加しました。
港に戻る手前で最後に島前のポイントへビックリマーク
潮良し、風良しでやはりガボッ!!
結構デカイの出ましたが……
そこから先は私の口からは…
想像にお任せって事でパー
今回の隠岐もいい勉強になりましたニコニコ
いつもながら、協力頂いている方々へ感謝ですm(_ _)m
まだまだ隠岐は未知の世界、未開拓が沢山あります。もっと生態調査を進めて行きたいと思います合格