こんばんは。

スタッフ2号のよーこです。

ご訪問ありがとうございます。


今日は冷たい雨が降っていた府中。

雪になるかもとのことでしたが、積もらず一安心です。



開催報告が遅くなりましたが、

2月9日(月)第5回 First step UVレジンワークショップ

開催しました。



UVレジンはレジン液を紫外線で硬化させて

アクセサリーなどを作ります。


紫外線なのでもちろんお日様の光でも硬化します。

今は冬場なので長時間かかりますが、夏場なら短時間に硬化するそうですよ。


太陽光で硬化させるときはほこりが入らないようにカバーをすることがポイントだそうです。


今回はFirst stepのワークショップではUVランプを使って硬化させるので、短時間でお好きなアクセサリーを作ることができますよ晴れ





今回も教えてくれたのは、サポートスタッフのあきさんです。


あきさんは先日の1day shopでも

素敵な作品をたくさん出展してくれたんですよ。


前回ご好評いただき、開催した2回目のUVレジンワークショップ。

今回は4名のママに参加いただきました。


Mさんは3歳と1ヶ月の娘ちゃん二人を連れて参加してくれました!

ブログからFirst stepを見つけてくれたそうで、スタッフ一同感激キラキラ


先日のブログでもスタッフ1号かよさんが言っていたんですが、

ずっとねんねで全然手がかからない赤ちゃんで、ビックリ!

(そのとき記事はコチラ →→→ ★★★





ママも製作に集中できて、なんてママ思いな赤ちゃんでしょう(≧▽≦)


他のお子さんたちもみんないい子にしてくれていたので、

ママたちもサクサク作業が進みましたニコニコ


みんなありがとう!!合格





皆さんの作品をご紹介!




今回も素敵な作品がたくさん生まれましたよ!!




Hさんの作品。

ミル皿にはグリッターテープを2つにわけて貼らないといけないんですが、継ぎ目がわからないくらいきれいに貼れていました!

バックのグリーンに公衆電話の赤が映えますねクラッカー






Sさんの作品。

女の子ママのSさん。

バックの淡いピンクやモチーフ使いがかわいらしい女の子のイメージです。

ライトストーンもポイントですね音譜




Mさんの作品。

ペーパーの台紙にグリーンのグリッターテープがアクセントですね。

前回もダブル使いの方が結構いたんですが、私は思いつきもしなかったので、みなさんのアイデアがすごいな、と感心するばかりですアップ




Oさんは2個作っていただきましたリボン

娘さんとご自分用だそうです。

右の作品は立体的なクラウンのチャームがポイントですね。

立体的な物でもレジン液をたっぷり入れて、しっかり硬化させれば

大丈夫だそうですグッド!


作品完成後は、tea timeでーすコーヒー



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


First step 今後の予定です

2月23日(月) リボンレイ(ブレード編み)


3月2日(月)  アルバムカフェ


3月10日(火) 内容未定 *詳細決定しましたら、お知らせします。お待ちください*


4月16日(木) 内容未定 *詳細決定しましたら、お知らせします。お待ちください*


4月30日(木) 内容未定 *詳細決定しましたら、お知らせします。お待ちください*



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


ハンドメイドは初めてだけどなにかやってみたい!

お友だちを作りたい!モデルハウスに行ってみたい!

というママさん&プレママさん!


一緒に楽しく集いましょう!

モデルハウスもとっても素敵ですよ~ドキドキ


お待ちしておりまーす音譜