スーパーで | 憧れの(?)Italia Firenze生活

憧れの(?)Italia Firenze生活

イタリアはフィレンツェに住みつき早十数年。
日本語を教えながら、イタリア人の夫と息子と暮らしています。
私の平凡なイタリア生活の実態を御紹介♪



普段、ピピウをスーパーに連れていきません。


コロナがやっぱり心配ですしね。


平日の朝、私一人で行くか、週末、ピピウをダンナの実家に預けて行くことが多いです。






日曜日の昨日。


冷蔵庫ががらがらだったので、買い物に行かねば…。


ただ、義両親が風邪気味なので、ピピウ連れてこないほうがいいと。



なので、昨日はピピウも一緒にスーパーへ。






未だに日曜日の午後は多くのスーパーが閉まるイタリア🇮🇹


いつも行くスーパーもそうなので、昨日は普段行かないスーパーへ。






ダンナがカートを取り行ったので、私とピピウは入り口で待ってると…



スーパーに入ろうしている年配のカップルにピピウが毎度のように


「チャオ👋」


と挨拶。



カップルの女性のほうが


「チャオ👋」


とピピウに挨拶してくれました。



すると、ピピウ…


「今からスーパーで、

パン・ディ・ステッレの

ビスケット買うの🍪」(イタリア語)



と。




いや、その情報、

彼女はいらんと思うよ。


しかも、ビスケット

買うことになってるし。


しかも、しかも、

そのメーカーのビスケット、

買って食べさせたことないし。


幼稚園やな…。





ちなみに、ピピウが言うパン・ディ・ステッレのビスケットとは、イタリアの有名な菓子メーカー、ムリノビアンコのビスケットの一種です。

(クリックするとどんなビスケットか見られます。)

 




イタリア人なら、きっとみんな知っているはずのこのビスケット。



そんなどうでもいい情報をピピウに与えられた女性は…


「ブラーボ!

パン・ディ・ステッレ、

美味しいものね。

いい選択だわ👍」


と。





優しい🙇🏻‍♀️







そして、店内。


もう、ピピウはYouTuberレオくんの影響で、自分で買い物がしたく、カートの上の椅子にはもう座ってくれません。


ピピウが押すにはカートが大きすぎるのですが、万歳をした状態で、私と一緒にカートを押します。



買う物をカートに入れるときは、一旦ピピウに渡し、ピピウがカートの中に入れます。


時々、


「うーんとね…これ買う!」


と、全く関係ないものをカートに入れてくるので、注意が必要です。





買い物していると、飲み物コーナーの近くで、男性の店員さんが、こういうの↓でビール箱を運んでいました。


 

 



ピピウがそれを見て、


「カッコいい!」(イタリア語)


と。



ピピウを見た店員さんは


「すごいだろ~。

こんなこともできるんだぞー。」


と…実際はもっとハイテクなハンドリフトで、自動で荷物が上下するタイプだったのですが、荷物を上下させて見せてくれました。


さらに…


「クラクションもあるぞ!」


と、


ビッビー!


とクラクションも鳴らしてくれました。




それを見て、ピピウ、感動。


「マンマ・ミーア!

ワーオ!😲」


と。

外国人ぽいリアクション。





そして…


「グラッツェ ミッレ

(ありがとう)、

シニョーレ

(成人男性への敬称)!」


と、お辞儀をしながらお礼を言っていました。





少し前から、お辞儀をしながら「ありがとう」と

日本語で言うことを教えていて、そしたら、イタリア語で「ありがとう」と言うときも時々お辞儀をするようになりました。


イタリアでは普段はお辞儀をしませんが…

フォーマルな感じで会釈をすることはあります。



なので、ピピウがお辞儀をしながら自分からお礼をちゃんと言ったことについて、この店員さんがピピウを大変誉めてくれました。


なので、ピピウも大満足♥️





その後、ちゃっかり


「ビスケット、どこ?」


とビスケットコーナーを探し、パン・ディ・ステッレがあるにも関わらず、他のビスケットを選んでカートに入れてました。



パン・ディ・ステッレ、

選ばんのかい。




結局、ビスケットは一袋買いました。

ピピウが選んだシンプルなミルクのビスケット。


一日二枚までしか食べないことを約束して。




もちろん、レジのお姉さんにも愛想を振り撒き、大満足の買い物ができたピピウなのでした。






スーパーで…我が子の成長を感じた日曜の午後でした。






インスタしてます。
ブログに書いていないことも、一言書いていたりします。
記事の下のブログ紹介のところにあるインスタマークを押していただくと、私のインスタが見られますので、興味ある方はぜひ!


今日もKUROと町の写真を応援クリックお願いします

↓ ↓ ↓ ↓


にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ
にほんブログ村



 







シェコおすすめイタリア食品