「難」が無い人生は「無難」な人生。
「難」が有る人生は「有り難い」人生。




皆さんこんばんは!
(゜∀゜)!




先日、オイラが最近大好きになった女優さんのブログに
書いてあった言葉です!

調べたら、去年話題になった
斉藤里恵さんが出版した、
「筆談ホステス」という本の中の言葉だそうです!
今年の正月に北川景子ちゃんが主役で、ドラマも放送されていました!

「彼女は、1歳10ヶ月で聴力を完全に失い、いじめやトラブルなどから、ぐれていた時期もあったそうですが、そこから立ち上がり、筆談術だけで、銀座のナンバーワンになったということです。」
Wiki より


なんかね


この言葉を見たとき、自分の人生ってやっぱ甘いんかな~・・・・・


って思ってしまいました!


「壁」っていろんな形あるけど、乗り越える事で自分を成長させるんだよね!これまで、自分は自分なりに生きてきたけど、果たして自分を成長させる事が出来てるんだろうか?とか




その言葉を見てから、ここ1週間ず~~~~~~と考えてました!













その好きな女優さんの事で、頭がいっぱいです!
(///∇//)デヒャヒャヒャヒャ


これがバサラクオリティ!
(゜∀゜)!


冗談www(でも半分そうかも^^)




でも、本当にその言葉は、とてもオイラの心にグッサリと刺さって・・・


もちろんね、波乱がある人生がいいとは思わないけど、無難すぎてチャレンジ精神を無くしてしまう人生も良くないな~~って


とても、素敵な言葉でした!