福岡市東区のフィンテック日記~HAPPY STYLE~

福岡市東区のフィンテック日記~HAPPY STYLE~

住宅・店舗の新築・リフォームからインテリア販売まで手掛ける福岡市東区のフィンテック社員日記です。
日頃の現場状況から社員のプライベートまで分かりやすく伝えていきます。

Amebaでブログを始めよう!
{0F51D552-57DD-4C28-BAB8-D7B8003E0060:01}

先月にお引渡しをした、佐渡ヶ嶽部屋福岡宿舎の竣工式を行いました。
本日、初めて宿舎を見る若い力士達の歓声を聞くと、本当に施工させて頂いたことに感謝です。
今場所からここが九州の拠点となりますが、皆さんがより快適に過ごされ、より稽古に集中出来、より一層のご活躍される事を、心より祈念いたします。
{BD585C57-F979-4F85-B317-FE055AEF2C84:01}

{A1E43C03-E894-4A74-B467-8FAC3D21CE9B:01}

{EA8991A6-AEF3-4ED6-9A18-207319B3E427:01}



7月より着工していた中央区警固のカフェバーが遂に完成しました‼️
オーナー様のセンスが良く、元の焼肉屋さんとは打って変わってちょっとラテンチック素敵な空間に仕上がってます。
内装材で提案させて頂いたレンガ調のクロスが効いててエイジウッドのフロアと共にいい味を出してます(^-^)/
関わって頂いた業者サンに感謝いたします。
本当にご苦労様でした。
{FAE8DA47-2845-474D-BB41-F28293E94BA3:01}

{272DB9B0-AF3A-444D-8F85-8354B14D0E4A:01}

毎日暑い日が続いてますが、皆さん熱中症にはお気を付けくださいビックリマーク

さて、来たる8月30日に事務所を移転致します❗️

そこで内部の改装工事が本日より始まりましたニコニコ

プラン、打合せを重ね、ようやく着工です❗️

かなり時間が無い為焦ってますが、オープンしましたら、皆様に遊びに来て頂ける用に心を込めて作りたいと思ってますニコニコ

進捗状況またお知らせしま~~すドキドキ

{38DCB363-5AD3-435F-B201-12DFB84611EC:01}

{65FCA373-773E-462B-A353-4C55297ADF67:01}

{6D90F9CA-3A8C-4F96-8CD2-5FCC99722E47:01}


こんにちは、藤本です。

福岡は台風酷くなくて良かったですねあせる

我々、建築関係の会社は台風が近づくと
足場のネット養生や現場資材が飛ばないように養生したりでバタバタしますあせる

何はともあれ、無事が一番!!

新築現場状況を報告しますニコニコ

{F33DAB05-E8EF-446D-8F5C-7E98E10F1C56:01}

無垢のフローリング貼りです。
杉板の塗装品でかなりいい感じビックリマーク

{300DF176-BDF1-436D-964A-9D3DF13574A3:01}

長尺シート貼りです。
塩ビのシートになります。

{8CF73D1C-F67F-43D0-86D0-E8AABF771A1F:01}

{469DE048-9F77-4995-982D-44B40D0F38A8:01}

階段吹き抜けのクロス貼りです。
かなり難しそうあせる

{060841E3-FA53-46C5-905B-DBFC30CFC674:01}

下駄箱です。
現場で家具屋さんが作ったオーダーメイドになります。

{9460BC69-9A28-4DEA-9E5A-F8A04B28088A:01}

タイル貼りです。
緑のタイルをランダムに入れていい感じです。後、目地埋めをして仕上げます❗️
{BCCA469F-B6A8-4C12-BD36-582BC5A4409D:01}


また、次回もお楽しみに~チョキ


今日は中小企業家同友会の7月例会に来ております。今日の報告者は第一電建株式会社の高山社長です。

私の出身校の春日東中学校の後輩で10歳も若いのですが、素晴らしい経営者で理念経営を実践してここ数年で大きく成長されてます。

周りで頑張っている方を見ると本当に元気を頂きます。
{AC9F5029-1BF3-4C00-9936-FC5FA45F9E6D:01}


弊社も社会や地域に貢献できる企業となるべくもっともっと邁進していきます❗️

今日も雨でジメジメ嫌ですね~ダウン

こんにちは、藤本です❗️

さて、弊社の新築現場もどんどん進んでいますニコニコ
今日も途中経過をお知らせしますひらめき電球


{059D136F-E566-4451-BC33-D17FF94D8572:01}

建具枠取付
数が多いので大工さん一苦労ですあせる

{B31AAD4C-FE21-4CBF-B335-360CB891A872:01}

クロス工事
壁紙貼る前の下地処理、ジョイントにパテをして平にしていきます❗️

{414CD32D-A2F7-4D49-B666-36EEE2342467:01}

クロス工事
壁紙を貼り終わりました❗️明るくなります。

{7C331164-FF23-42FC-ADF8-9704F671DA25:01}

左官工事
タイルを貼る前の下地を左官屋さんが作ります❗️

{6D121128-EE3D-49E4-AA4C-F8C94F88568C:01}

一階部分の天井、壁も出来上がりに近づいてます❗️

{9BA6CC7F-24E7-43DB-B902-05CFC88DA58E:01}

階段手摺り壁の下地です❗️

{9BF72895-13FE-4886-A733-3D547C8084CB:01}

階段裏岩綿吹き付け❗️

{F321CEC1-C493-423F-AF41-A62B7A046E4F:01}

大工さんによる床組です❗️

{B9475CBB-97A7-4264-B60D-1B99703A7065:01}

電気式床暖房を敷き詰め、いよいよフローリングを貼っていきます❗️

{2692F84E-F58C-4C97-8C74-2F020629441F:01}

足場が無くなりました~ニコニコ

いよいよ外観のお披露目です(^o^)

次の報告をお楽しみに~~ヾ(@^▽^@)ノ

昨年ダンススタジオを作ってくださったお客様のご紹介で、警固にラテン系のcaféのお手伝いをさせていただくことになりました。

やっと解体工事が終わり、来週から本格的な造作工事が始まります‼️

いつもこの瞬間が一番ワクワクします(^-^)/

8月上旬には完成予定なので、随時アップしていきたいと思います。
{00FF3E58-6466-4A50-845B-163FF7DE10D0:01}

{57488765-A767-4BCE-8F4C-A34BBBC989D1:01}

{12D76416-4038-476A-BC84-4C9E36E51AF2:01}

こんにちは(^-^)

藤本です❗️

今日は先日、工事をさせて頂きました
中古携帯販売ショップをご紹介しますニコニコ

最近、ニュースで話題になってます、
SIMフリーと言う制度ご存知ですか??

海外では主流になってますが、日本は大手携帯会社で携帯を買って契約するのが主流ですが、何と好きな携帯の機種を購入し好きな携帯会社と契約出来ると言うものです❗️

メリットは何と言っても機種代を節約出来る事(^o^)

機種も契約会社もバラバラ自由に選べます(^o^)

但し、全部の機種がSIMの入れ替えが出来るとは限らないらしいです💦

話しは変わりますが、先日、その中古携帯販売ショップの1店舗目の様子ですひらめき電球

{E5C7CD05-2F2F-4E33-824E-BF81B4E5B960:01}

{F2559313-A73C-49B1-A6FD-4F8342448D6A:01}

{AAC2865B-AF40-4B08-B9AC-2BB0D619D92B:01}

{E5774244-C07E-4C7D-AB7A-8FCDA187773A:01}

{87C175AE-E597-4936-9E26-29143723979A:01}

{3FD9ED8F-9ABE-4AF3-9209-E48001251895:01}

このショーケースもオーダーメイドです❗️

かなり良い出来映えですニコニコ

携帯が並ぶのが楽しみです(^o^)
おはようございます(^-^)

フィンテック 藤本です❗️

今週の火曜、水曜日に東京ビックサイトにて開催されました、リフォーム産業フェア2015へ行って来ましたニコニコ

毎年、この時期に開催され、私も毎年東京へ行き参加させて頂いております音譜

毎年、全国から沢山の建築関係者の方々が来られ、これからのリフォーム産業への進歩や会社運営などの勉強をするとても活気のある産業フェアです❗️

私も2日間、一生懸命勉強させて頂きましたアップ

この勉強させて頂いた事を無駄にせず、惜しみなく発揮していきたいと心に決めていますにひひ

{75A66DC9-9F15-4E4E-8C77-75103E45A283:01}

{6AAF1B37-0A17-4619-BC3F-855C9A80D1AB:01}

{9331DDF2-F26D-44E5-A16D-624D5BF3F1C1:01}

{EAA87340-9778-437D-8C95-A8FD1818BCE7:01}



皆さんこんにちは~にひひ

藤本ですビックリマーク

今日はナノコーティングのご紹介です。

浴室のお掃除、キッチンのお掃除大変ですよね??

なかなか頑固な汚れが落ちないし、一生懸命時間かけて掃除しても、そこそこにしか綺麗にならないですよね??

あるアパートの入退去工事でお掃除を頼まれた時に初めてナノコーティングを導入しました。

始めはどこまで綺麗になるか半信半疑でしたが、施工後あまりの綺麗さにビックリしましたひらめき電球

本当に新品の時のような綺麗さでした(^-^)

確かに少しお値段高めに感じるかと思いますが、取り替えるよりは断然安いですし、かなり満足して頂ける仕上がりですニコニコ

ご興味のある方、見積り無料ですので

フィンテックまでお問い合わせください(^O^)/

{8E7D32BA-7248-483D-92ED-25B31C4FADB0:01}

{370EA71C-F9F6-42A9-9F51-8F73EBB60F8A:01}

{2082F27B-1603-4177-A94E-705686EEA4A4:01}