東をどり AZUMA ODORI 2012 | 途中下車前途有効 Ameba Version

途中下車前途有効 Ameba Version

Cultural Entertainment or current-affairs magazine


第1501回 '東をどり' 2012


 一見さんお断りの新橋花柳界。格式と歴史をもつ新橋のお座敷。その新橋の芸者衆が一同にみられ、一流料亭の味を楽しむお祭り“東をどり"が今年も5月27日から30日まで新橋演舞場で催されます。











 東をどり お好み「新橋宵の賑わい」







東をどり  六玉川







幕 間 Intermission  ヨーイヤァサー
京趣「都をどり」は祇園甲部歌舞練場で4月1日から30日まで開催
Maiko Geisha Exhibition 祇園 舞妓 都をどり
 都をどり  大ざらえ







幕 間 Intermission 2 
新橋の元超売れっ子芸妓さんは講演も

元新橋の超売れっ子 千代里さんは講演、執筆などで新橋も紹介
 1976年生まれ。同志社女子大学卒後、幼い頃より憧れ続けた花柳界へ。新橋芸者として多忙な日々を送るなかで体調を崩し、療養中に出会った穀物菜食を実践。それまでの衣食住を見直し、自然を尊び、四季の移ろいに合わせて暮らす日本の伝統的な生活の素晴らしさに改めて気付く。健康を取り戻した後に、芸者を引退。現在は、執筆や講演を中心に活動中。日本の伝統文化の「楽しい」「おいしい」「美しい」部分にスポットを当て、次世代へ渡していくこと、安心・安全で心躍る衣食住の提案をライフワークにしている。 
千代里さん講演 花柳界で学んだ福をもたらす人生の歩み方(抄)







〔東をどり 演目〕
序幕

上下に分かれ古典を基本とする格調の舞台。長唄と清元から演目が選ばれ、趣の対比や繋がりを考えます。
指導:杵屋喜三郎 福原百之助
構成:尾上墨雪 振付:尾上菊之丞
上 「静幻想 (賤の苧環より)」  長唄 囃子連中 【12分】

指導: 清元清寿太夫
振付:花柳壽輔
下 「川びらき」  清元連中 【18分】

休憩<30分>―

二幕目
小唄や民謡、俗曲、さまざまな音曲をテンポよく展開します。
構成・振付:西川左近
お好み 「春夏秋冬」  長唄 清元連中 【30分】
第一景 「日本橋」 第二景 「花」 第三景 「吉原」 第四景 「両国」
第五景 「紅葉」 第六景 「花の賑い」(フィナーレ)

*東をどりの見所 フィナーレ
暗転の闇に響くしょう盤の音から頃合を計って灯が入ると背景は一転、料亭の大座敷の場に。黒の引着、揃いの衣装で芸者衆が並びます。
口上から客席を巻き込んでの手締め、間髪なしで三味線から始まる踊りは【さわぎ】の節にのせた東をどりフィナーレ。途中、芸者衆は客席へ手拭いを撒き、息揃え直しての踊りに華の舞台は幕となります。







東をどり 粋 ”大漁節

pictures: shinbashikumiai/miyajima-jp/cafeblo/ginza.keizai.biz/chiyorin_com and other

Cultural Entertainment or current-affairs 途中下車前途有効

ペタしてね