自由研究2  鉛筆で電池を作ってみよう | 途中下車前途有効 Ameba Version

途中下車前途有効 Ameba Version

Cultural Entertainment or current-affairs magazine

第1265編 夏休み 自由研究2  鉛筆で電池を作ってみよう

  

 自由研究、終わりましたか?今日は、追い込み版「お父さんのための自由研究応援団」その2です。画像(*作り方は各画像をCLICK)をみながら一工夫、オリジナリティーを出した成果につなげたいところです。
  





どうして鉛筆(えんぴつ)が電池になるの?
鉛筆で電池を作ってみよう
 9Vの電池から鉛筆を通じてお茶やコーヒーに電気を通すと、お茶やコーヒーの中の水から水素(すいそ)と酸素(さんそ)が気体になって飛び出し、鉛筆のしんの小さな小さな穴(あな)に貯まる。これを電気分解(でんきぶんかい)というんだ。水素は-、酸素は+の性質(せいしつ)を持っているので、回路をムギ球、電子メロディーやLEDで結びつけると、電子が回路に流れて電気が起こるんだ。
このように、酸素と水素を必要なときだけ使って電気を起こすものを、燃料電池(ねんりょうでんち)というんだ。燃料電池は、宇宙船などで活躍するし、ためておくのが難(むずか)しい電気を必要なときに必要なだけ作り出す、環境(かんきょう)にやさしい発電方法として、今とっても注目されているんだ!
燃料電池をもっと知りたい! (panasonic)


手作りの石けん






音の研究
ゆがむ音の正体は?トップラー効果






おまけ
SDN48  MIN・MIN・MIN
 SDN48 おねだりシャンパン
愛菜 福 SMAP マル・マル・モリ・モリ

pictures:.pks.panasonic/mato.jp/universal music 

Cultural Entertainment or current-affairs 途中下車前途有効


ペタしてね