リボンの武者 テケの履帯組み立て方法! | ファインモールド・毎日書かない業務日報

リボンの武者 テケの履帯組み立て方法!

お久しぶりです!営業Sです!

ブログを書くのは超久しぶりです!

 

さぼっていた訳では無くて…最近はツイッターと、facebookの方に注力していたので、

ブログはみんなに任していたのです(それをさぼっていたという)

 

 

それはともかく、先日

1/35『ガールズ&パンツァー リボンの武者』

九七式軽装甲車[テケ]

発売いたしましたが(当社在庫完売!)、

 

このキットの履帯(りたい=いわゆるキャタピラの事)を組み立てるのに、少しクセがあると言われます。

 

確かにバラバラの接着連結式で、最近のプラモデルでは余り見掛けないタイプですので、一見すると大変そうです。

 

しかし、頑張って組み立てるとリアルな重量感たっぷりの仕上がりになります!

 

 

そこで、私もレッツトライしてみました。(私も組み立てるのは初めて)

その作業工程をアップしてみます。

 

 

まず組み立て前の準備を。

 

1. 少し粘度がある、いわゆる普通のプラモデル用接着剤を用意します。

※この履帯の組立には流し込みタイプや、速乾タイプは不向きです…(もちろん瞬間接着剤も)


2. 時間がある時に作業するようお願いします。

履帯は片側ずつ一気に組み立ててしまうのが良いですが、片側の履帯を繋げる作業に30分~1時間掛かります。

3. 起動輪(歯車みたいなタイヤ)は先に塗装を済ませ、車体に接着せずに置いておきます。
なお車体も基本塗装は済ましておいた方が良いです。

4. 作業工程の好みもありますが、履帯はランナー状態で先に塗装しておきます。

(組み立て後に塗装する場合は、いわゆるロコ組の方が良いです)
なお、ランナーから切り離した箇所は後でタッチアップするか、そのままウェザリングしてごまかしてしまいます(爆)

 

では、行ってみましょう!

まず、よーく説明書とランナーをご覧ください


 

履帯は3枚繋がっている物と、2枚繋がってる物、1枚だけの物があります。


 

で、説明書のイラストを見ると、1~3枚のものをどの順番に繋げるかが書いてありますので、この順番に注意してください。

 


この写真だと、

右から1枚の物が9枚、

2枚繋がりの物が4枚、

3枚繋がりの物が8枚、

また2枚繋がりの物が2枚の順番で繋がっています。

ご確認いただいたら、履帯パーツ『片側』分を全部切り離します(ここでランナーから切り離してから塗装するのも可です)。

そして、ここからがいわゆるクセがある工程です!

ここからは時間がある時に一気に組み立てましょう。

まずは履帯パーツを接着剤で、組立説明書の順番通りにガシガシ繋げていきます!
この時は少し接着剤を多めに塗った方が良いと思います。


 

 

接着剤を付けてからだと固まってしまうんでは?と思うかも知れませんが、30分位では完全に固まりませんので、柔らかく繋がっているうちに、転輪に巻き付ける作戦です!

 

実際に時間を計ってみましたが、充分作業ができる柔らかさでした。



この作業のため時間に余裕がある時に組み立てるのです。

ちなみに、片側分一気に繋げてしまっても良いんですが、上の部分と下の部分とで半分に分けて作業しても大丈夫です(私もそうしました)。

少し脱線しましたが、次に接着剤が固まらないうちに、
先に起動輪と履帯をしっかりと接着しながら噛み合わせます。



次に起動輪を取り付け穴にはめて接着、同時に履帯を上の小さい転輪に乗せます。



粘度がある普通の接着剤ですと硬化前でもバラバラにならないですが、気を付けて作業します。

そして接着剤が完全に固まる前に、指で履帯の垂れ下がりを付けてやります。


これで一番難しい作業は完了です。

あとは下部分の履帯を同じ要領で、一気に接着してから転輪に接着します。

なお、画像ではフェンダー(泥除け)が付いている状態で組み立てていますが、ここを付ける前に作業したほうが各段に作業しやすいです。

組み上がったら、接着剤が完全に硬化するまでしっかりと乾燥させます。

巻き付けてからは、あまり触らない方がよいです。

以上、文章にすると長くなってしまうので、複雑に思えたかも知れませんが、
いざ作業をしてみると意外とすんなり完成しました。

慣れない作業になるかも知れませんが、余り肩肘張らずにチャレンジしてみてくださいね~。

 

あと余談ですが、この履帯ランナーのタグの裏には…

リベットがいっぱい付いています!(写真の右下)

このキットを1個買えばいっぱい使えます!

ぜひご利用くださいね!