バレンタインに焼いたブラウニー | Absolutely Entertaining Ⅱ
先週末はバレンタインデーでしたね本命チョコ
今年は旦那くんから「チョコレート濃い目のブラウニーが食べたい」とリクエストもらったので、くるみとドライフルーツを入れて作ってみましたきゃー




【材料】パウンド型18~21cm用
チョコレート・・・100g
バター・・・40g
卵・・・1個
砂糖・・・10g
薄力粉・・・15g
ココア・・・10g
くるみ・・・約10g
ドライフルーツ・・・約10g

【作り方】
①チョコレートとバターを湯煎で溶かす。オーブンを170度に予熱開始ためいき

②溶き卵に砂糖を良く混ぜる。湯煎から上げた①のボウルに3回に分けて入れ、都度良く混ぜる。

③さらに薄力粉とココアを加えて、ゴムベラで切るようにさっくり混ぜる。

④粉っぽさがなく滑らかになったら、くるみとドライフルーツを混ぜる。

⑤型に移して約25分焼く。
しばらく置いておくと、膨らんでいた生地が落ち着いてくるので、型からはずして出来上がりラブ

ドライフルーツは、クランベリー、マスカット、レーズン、ブルーベリーのミックスを使ったので、断面を切るとカラフルでかわいかったです音符おすすめはクランベリーアゲアゲチョコレートとの相性抜群でした‼
生クリーム(使おうと思って買い忘れたww)を使わなくても、粉を少な目に使ったのが良かったのか、結構しっとりして美味しかったですラブ旦那くんも喜んでくれましたぺこ

今回のはパウンド型ではなく、去年のバレンタイン用に100均で買ったハートのケーキ型を使いました。(ちょっと焦げてるww)



ブラウニーのお供には、使っていなかったエスプレッソマシンを初稼働させてみました音符

お気に入りのMeinlカップでラブムセッティのカフェポッドを、二種類飲み比べしましたハート

リンリンには、さすがにチョコレートはまだ食べさせられないのでみかんで寒天ゼリーを作りましたたらこ音符



せっかくくまちゃんの型に入れて固めたのに、冷蔵時間が短すぎたせいか、ココットにあけたらただの粒々みかんになってしまいましたガクリ
美味しそうに食べてくれたから良かったかな苦笑来年はもっと頑張るね、笑ケアベア ピンク



にほんブログ村