鶴屋さん文化祭メイドver.、朝比奈みくる戦うウェイトレスver、いよいよ発売! | 産地直送 MAX丸見え特捜部ログ ぶっちゃけまっくす!

鶴屋さん文化祭メイドver.、朝比奈みくる戦うウェイトレスver、いよいよ発売!

皆さんこんにちわ。

figma二等兵金子です。


MAX渡辺×浅井真紀 figmaブログ

いよいよ今週金曜日(29日)に「figma鶴屋さん 文化祭メイドver.」 「figma朝比奈みくる 戦うウェイトレスver.」 の2商品が発売となります!

わーい。パチパチ。


現在、新作で盛り上がっている『涼宮ハルヒの憂鬱』からの2体!

かくいう私も『笹の葉ラプソディ』は東京MXとTVKで2回連続みてしまいました。

なんかお祭り感がありますよね。

今後もどうなるか、非常に楽しみです!


さてさて、今回はこの2つの発売直前!商品紹介をさせていただきます!

バイキルト!


MAX渡辺×浅井真紀 figmaブログ
まずはパッケージ~

ナンバリングは36と37。

ハルヒシリーズの通例通り白を基調としつつ、キャラに合わせてみくるはピンク、鶴屋さんは黄緑色(萌黄色?)系のアクセントが入っています。


それでは鶴屋さんから箱を開けてみましょう!

MAX渡辺×浅井真紀 figmaブログ

内容物はこんな感じ~


MAX渡辺×浅井真紀 figmaブログ

サクっとポーズをつけてみます。

デフォルトの顔はこちらのウィンク笑顔。

制服verの鶴屋さん とは印象がまったく異なりますね。

めがっさかわいいですね。


MAX渡辺×浅井真紀 figmaブログ
肩、エプロンなどに柔らかい素材を使用。この辺りは呂蒙に近い構造です。

あと制服版と違い、もみ上げも柔らか素材なので、首周りを動かす時のストレスもありません~


MAX渡辺×浅井真紀 figmaブログ
付属物はおはしにコップに焼きそば、そしておぼん。

焼きそば喫茶「どんぐり」再現セットとも言えます。

せっかくなのでfigma学園で再現しよう(゚∀゚)と思ったのですが、机椅子一式を秋葉原で展示しているので手元に無いというトラップ発動。

多分秋葉原のどこかのお店で展示されていると思うので、良ければ探してみてください。(´;ω;`)ブワッ


MAX渡辺×浅井真紀 figmaブログ
なお、おぼんを持つ為の専用手首(手首に凸、おぼんに凹のダボがあります)があるので

「うまくおぼんを持てねぇ~~」っというイライラはほとんどありません。


MAX渡辺×浅井真紀 figmaブログ
ウィンク笑顔以外の付属表情はこちらの「有希の操り人形」時の顔

私の中ではゾンビ顔と呼んでいる表情です。

鶴屋さんは制服verに次ぐ2体目という事もあり、少し特殊な顔を選んでみました~


ちなみにこれを付けると、何をやっていても何か企んでるような感じを醸し出す事ができます。


MAX渡辺×浅井真紀 figmaブログ

このように水をあげているだけなのに毒か何かを盛っているような感じに・・・

餌付けをしているようにも見えます。


MAX渡辺×浅井真紀 figmaブログ
最後はこちらのボーナスパーツ「朝比奈みくる用 カチューシャ付き前髪パーツ」のご紹介。

みくるの制服ver.やチアガールver.などに装着する事で「朝比奈みくる 文化祭メイドver.」を再現できるオマケです~


MAX渡辺×浅井真紀 figmaブログ
顔は戦うウェイトレス、頭部は制服ver.の組み合わせで装着してみました~
破壊力、かなり高いです!

MAX渡辺×浅井真紀 figmaブログ
「ぴぃぃぃぃぃぃ」
なぞの生命体におびえるみくる。


MAX渡辺×浅井真紀 figmaブログ
ツーショットで並べてみました~

「喫茶どんぐり」はクオリティ高いですね。

皆さんもこんな感じで劇中を再現してみてください~~~~


ちなみに鶴屋さん2体を確保できなかったので上の写真は合成写真だったりします・・・

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

さて、次は「 figma朝比奈みくる 戦うウェイトレスver.」 のご紹介・・・

をするつもりだったのですが、意外と鶴屋さんだけで記事が長くなってしまったので、次回に持ち越しさせていただきます。

という訳で次回のfigmaブログをお楽しみに~


それでは!


MAX渡辺×浅井真紀 figmaブログ
メイド対ウェイトレス(ややこしい)の熾烈な戦い!!

そいえばハルヒちゃんでは鶴屋さんは戦ってばかりいますね。


© 2006 谷川流・いとうのいぢ/SOS団