figmaトラッキーサンプル到着! | 産地直送 MAX丸見え特捜部ログ ぶっちゃけまっくす!

figmaトラッキーサンプル到着!

皆さんこんにちわ。

figma二等兵金子です。


クライマックスシリーズ、開催中!!

惜しくも阪神は負けてしまいましたが、個人的心情では(会社的心情とも言う)ドアラに・・・いや中日には是非とも日本シリーズ行きを決めていただきたい所です。



さてさて、間の悪い事に「figmaトラッキー ホームver.」 の最終サンプルがファクトリーに到着いたしましたので、今回のブログでは届いたばかりのトラッキーサンプル紹介を行ないたいと思います!


猛虎よ!来年こそ優勝目指してガンバレー



マズはパッケージから!

ある意味figma史上最高のパッケージだと思います。

タイガースカラーと縦縞がイカします。



マックスファクトリーのロゴもタイガースカラー!

これはレアです。

気付いていない方も多いかと思いますが、figmaではマックスファクトリーロゴの色が商品それぞれで違う色になっていたりします。



とりあえずパッケージから出してポージング!


トラッキーの体型はドアラと違い「きぐるみ感」を出す為に丸々としています。

べつにメタボリッカーな訳ではありませんよー



きぐるみではないドアラと比べますと、かなり違う事が分かるかと思います。

貫禄があります。

往年のバースのような体型ですね。



顔のUPはこんな感じ。ヒゲもキッチリ再現しています。


しかしトラッキーってドアラと違ってしっかりマスコットしている顔ですよね。

いやドアラがマスコットっぽくないという訳ではないんですが・・・



背中には1985の背番号。

私も勘違いしていたのですが、この背番号、優勝した年ではなくて、トラッキーが誕生した年だそうです。



付属物はバット、グローブ、トンボ、ボール。そして手首が計9個付きます。

顔の替えは当然ありませんー



ドアラもそうなのですが、トラッキーは握り手が繋がっていない(Oの字ではなくCの字になっています)ので、figma用ではない色んなものを持つ事ができるようになっています。
他のfigmaだと少し弄らないと持てないアクセのエクスカリバーも、この通り無改造で持つ事ができます!



にっくきドアラに八つ当たりのジャイアントスイング敢行!!


まだまだ回します。









ドカッ



そんなこんなの(どんな?) 「figmaトラッキー ホームver.」

今月末の発売を予定しておりますので、お店で見かけましたら是非お手にとってみてください。


--------------------------------------------------------------

唐突にお便りコーナー!!


こんにちはfigma二等兵金子様!
figma専用メールアドレスですがミカタンブログのように
左のサイドバーに乗せた方が分かりやすいと思いますよ。
少し気になったのでメールさせていただきました。


なに~

そんな事ができるのかー

確かにミカタンの所ではそうなっているな!


って事で悪戦苦闘して真似してみました。

皆さん、以後左のバーからメール送ってくださいー

figma化希望、商品の要望、ネタ写真まで何でもお待ちしております!


追記

グッドさんのページから飛ぶと左のバー見れない事に気がつきました!

やっぱりこちらにもメアド書いておきますー


figmablog@maxfactory.jp


--------------------------------------------------------------



今日はここまで!

それでは皆さん、さよーならー




神だのみ、仏だのみ、大仏だのみ・・・


© 阪神タイガース

© 中日ドラゴンズ