もえコン2 前編! | 産地直送 MAX丸見え特捜部ログ ぶっちゃけまっくす!

もえコン2 前編!

皆さんこんにちは! figma二等兵、金子です。


やってきました!
西の聖地、大阪日本橋~~。

目的は先週末のブログでもお伝えいたしました、フィギュアメーカー合同展示会『萌え!燃え! フィギュアコンベンション2』(名前が直球すぎます!)。
今回はこのイベントのプチレポートをお送りしたいと思います!


ここが『萌え!燃え!フィギュアコンベンション2』(通称もえコン2)の会場であるジョーシンスーパーキッズランド日本橋店。
キッズの心を忘れない大人達が集う建物です(語弊あり)。


ビルの前に立て看板が設置されていました~
なるほど今回のテーマは可動+精密なのですねー。figmaにばっちり合っているような気がします!
ちなみに『萌え!燃え!フィギュアコンベンション』は今回で二回目。
模型イベントが少ない関西では最新フィギュアをお客さんに見ていただく機会が少ないので、メーカーとしても非常にありがたいイベントだったりします。


早速エレベーターに乗って、会場である6Fイベントフロアへ。
展示がメインのイベントではありますが、関西大手量販店であるジョーシンさんに場所をお借りしているという事もあり、中央に特価製品が並んでおります。
メーカーの人間にとっては若干胃がキリキリする瞬間です。


弊社&グッドスマイルカンパニーの合同スペース。
ちなみに関西流通筋ではグッドさんと呼ばれているようです。
関東ではグッスマ。
マクドナルドは関東ではマック、関西ではマクド、面白いですねぇ。

奥からfigma、ねんどろいど、固定PVCものと並んでおります。一番手前のメカはフリーイングさん『スカイガールズ』ソニックダイバーさん達です。カコイイ。



figma はこんな感じで展示いたしました。
らきすたの四人も展示していましたが、こちらは監修中の為に撮影禁止とさせていただきました。

さて結構なボリュームとなりましたので続きは明日に。

それでは~

© 2006 谷川流・いとうのいぢ/SOS団
© TYPE-MOON
© SUNRISE/PROJECT GEASS・MBS Character Design © 2006 CLAMP
© 2007 YUJI SHIOZAKI・WANI BOOKS/IKKITOUSEN DD PARTNERS
© なのはStrikerS PROJECT
© 2006 ことり事務所
© 牛次郎・神矢みのる・秋田書店2007