figmaポージング講座第二回 | 産地直送 MAX丸見え特捜部ログ ぶっちゃけまっくす!

figmaポージング講座第二回

皆さんこんにちは、figma二等兵の金子です。

今回はポージング講座第二回!

歩き編です!





写真はやはり浅井真紀氏撮影~

ハルヒらしい楽しげな歩きポーズです。

重心や女の子らしいしぐさなど

さて、今回のポイントは「ひねり」!




歩きポーズだけの話ではありませんが「ひねり」をポーズに
取り入れる事で躍動感を演出する事ができます。




まず普通の歩きポーズの写真画像。

決して悪いポーズではありませんが、もう少し動きが欲しい所。




次に体をひねった歩きポーズの画像。

モデル歩きっぽくなりましたね~

長門らしいかどうかは置いておいて、ひねりを入れた事で動きがでたかと思います。

ひねりは歩きポーズだけではなく、様々なポーズでも活用できます。

ポーズが素直すぎるなと感じたら、体に「ひねり」を入れてみてはいかがでしょうか?

それでは!


© 2006 谷川流・いとうのいぢ/SOS団